![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139596516/rectangle_large_type_2_719bd541db8e2e1eddb482f8f3546010.jpeg?width=1200)
GW中の写真から2024/5/4の鳥撮り記録をピックアップ
GWいかがお過ごしでしたか?
私は今年9連休。
今年のGWは4/30雨、5/1霧雨気味だった以外はすべて晴れ、風も強くなく野鳥撮影日和でした。
今年はなぜかあまり鳥さんの気配が少なく、出があまり良くない印象でしたが、それでもキビタキやオオルリを筆頭にムシクイ、アカハラなど出てくれた感じですかね。
さすがに全日分アップするのはしんどいので、中から5/4分を掲載します。
ついに念願のあの鳥さんに会う事が出来ました。
では、いってみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1714896228554-3jrPQ6GaeG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714896271860-WMA6pL6xqV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714896349654-XBUHxmkgvK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714896460030-fu4PWiTp3U.jpg?width=1200)
そしてついにあの鳥さんに!
サンコウチョウさんきたー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1714896495072-A1JiI5CyOY.jpg?width=1200)
逆光気味で写真としては残念な感じになった。
居るのは分かったので、一回りしてまた来てみる事に。
![](https://assets.st-note.com/img/1714896593748-oXcrXsTxpJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714896706061-HP85eiC9bo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714896800735-sNLBrgAPka.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714896835929-8LjlL9by9E.jpg?width=1200)
そしてまたまたやってきました。サンコウチョウさん。
今回はかなり長い時間撮らせてもらえました。
もう二度とこんな事はないんじゃないかって思ってしましました。
では、たっぷりとどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714896866563-gds4dZZWNz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714896948584-jCTB305U53.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714896998732-NW7f2JSyiV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714897138327-SCvo8mBbtP.jpg?width=1200)
そして今回一番お気に入りの写真。
![](https://assets.st-note.com/img/1714897253110-JCOEi767cV.jpg?width=1200)
長い尾羽をゆらゆらと飛ぶ姿は神秘的でした。
FFとかに出てきそう。
という事で、サンコウチョウに出会えた2024年のGWでした。
翌日同じ場所に行ってみましたが、居るには居るんですけどこの日ほどの写真は撮らせてもらえず・・・。
まあそんな事も普通にありますよね。
むしろこの日は出来過ぎ。
また会えるのを楽しみにしましょう。