
海外旅行で「トラブった」思い出を英語で伝えるには?
今回は、海外旅行編の最終回です!
前回の記事はこちら👇
楽しい思い出がたくさんあったバリ旅行ですが…
現地で困ったこと・トラブったことをお話ししたいと思います!
とはいえ、バリの人たちみんな親切だったし治安も良かったような気がするし、悪い思い出とかそんなに無いんですよね。
現地のご飯に飽きちゃった「海外旅行あるある」は前回言ったしなぁ。
船酔いした!
特にバリ特有の現象ではないんですけど…
スキューバダイビングした時に、ボートで移動したんですけど、その時に船酔いしてめちゃくちゃしんどかったですね。
海はきれいでしたが、海底恐怖症だったし水中で身体冷えて寒いし船酔いするし、散々でした(´;ω;`)
シャワーの水圧が弱い!
これも海外ではよくありますよね。
ホテルのシャワーの水がちょろちょろしか出なかったので、身体を洗うのにとても時間がかかってイライラしてしまいました。
「日本のシャワーは世界一」と言われてるくらい日本のお風呂は設備が整っているので、海外でのシャワーに不便さを感じてしまうのでしょう。
なんならお湯が出るだけマシみたいです。
英文にしよう!
I had some trouble in Bali.
I got seasick when I got on the boat.
I had another bad memory.
I had a problem with the shower.
It took a long time to wash my head because there was only a little hot water.
I had some bad experiences, but I'd like to go back to Bali soon.
============================
バリでトラブルがありました。
船に乗ったら船酔いしてしまいました。
また、別の悪い出来事もありました。
シャワーの調子が悪かったのです。
お湯が少ししか出なかったので、頭を洗うのにとても時間がかかりました。
いくつか悪いことがありましたが、また近いうちにバリに行きたいです。
英語で「問題・トラブル」は?
I had some trouble in Bali. (バリでトラブルがありました。)
と書きましたが、「trouble」は困った状況や問題によって、ネガティブな感情に陥っている状態のことです。
have trouble -ingで「〜したくてもできない」「〜しにくい」「てこずる」という意味になります。
I have trouble speaking English. (英語を話すのに苦労してます。)
問題を表す英語としては「trouble」よりも「problem」のほうが多く使われるそうです。「解決されるべき」というニュアンスを含んでいます。
問題そのものを指し、それだけでは「困った」という意味にはならないので、I had a problem.とすることで「困りました」という表現になるそうです。
ほかにも「issue(問題点、争点)」「difficulty(困難・いざこざ)」などの単語があります。
「問題」という単語を使わなくても、
I had a bad memory. (悪い思い出がありました)
I didn't know what to do. (どうしたらいいかわかりませんでした)
などでもトラブった状況は伝えられます。
I had three bad memories in Bali.
Firstly, I got seasick when I got on the boat.
Secondly, there was a problem with the shower.
And finally, I got tired of the local food.
I had some bad experiences, but I'd like to go back to Bali soon.
=========================
バリで3つ嫌な思い出がありました。
一つ目は船酔いしてしまったこと。
二つ目はシャワーに不具合があったこと。
最後は地元の料理に飽きてしまったことです。
いくつか悪いことがありましたが、また近いうちにバリに行きたいです。
前回バリの料理に飽きてしまって、日本食が恋しくなったというエピソードがあったので、三つにまとめてみました。すっきりしましたね!
海外旅行編 まとめ
海外に行ったことありますか?
Have you ever been to foreign countries?
ーーーーーーーーーーーーー
はい、バリに行ったことがあります。
スキューバダイビングをしました。
綺麗な海に感動しました。
カラフルな魚も見れて嬉しかったです。
でも海底にいるのはちょっと寂しかったです。
ショッピングモールで買い物もしました。
石鹸とかお菓子、おつまみや工芸品を買いました。
私は神聖なダンスに感銘を受けました。
ナシゴレンやミーゴレン、サテのような地元のご飯が好きでした。
でもココナツの風味が強すぎて、食べ飽きてしまいました。
最後のほうは日本のカレーが恋しくなりました。
バリでトラブルもありました。
船に乗ったら船酔いしてしまったのです。
また、別の悪い出来事もありました。シャワーの調子が悪かったのです。
お湯が少ししか出なかったので、頭を洗うのにとても時間がかかりました。いくつか悪いこともありましたが、また近いうちにバリに行きたいです。
==================
Yes, I’ve been to Bali.
I did Scuba diving.
I was impressed by the beautiful sea.
I was happy to see colorful fish.
But I felt a little lonely at the bottom of the sea.
I visited some shops to do shopping.
I bought some souvenirs such as soap, sweets, snacks and local crafts.
I was impressed by sacred dance.
I liked local food very much such as nasi goreng, nie goreng, and satay.
But the coconut flavor was too strong and I got tired of eating it.
I missed eating Japanese curry at the end.
I had some trouble in Bali.
I got seasick when I got on the boat.
I had another bad memory.I had a problem with the shower.
It took a long time to wash my head because there was only a little hot water.
I had some bad experiences, but I'd like to go back to Bali soon.
お〜!三回に渡って少しずつ海外旅行の思い出を英語でやってきましたが、文章のボリュームもあるし、まとまりましたね〜(^^)
近頃はコロナで海外に行けないので、国内旅行の思い出を英語で語るのもいいかもしれないですね!