見出し画像

バレンタインデーは、「ありがとう」のお祭りだ!

こんにちはー^^
日本を語れる真の国際人になるべく、日々「日本文化ネタ」を探しております。


さて、今年のバレンタインデーはコロナの影響もあるかと思いますが、あなたの周りではどんな感じですか?

バレンタインのチョコ禁止令

が出た会社もあるようですが。。。


男性も女性も、「ホッ」としたり「残念」に感じたり…
いろんな思いが交錯するバレンタインかもしれませんね。


ちなみに私は「ちょっと残念」に思っています(つω-`)

今日はその理由についてお話します。

スクリーンショット 2021-02-12 20.10.02


以前の私といえば、
「バレンタインなんて女子供のイベントだろ('A`)」
なんて言ってました。中二病ですね。

要は「男性にチョコをあげるなんて照れくさい!」
って思ってたんですよね。


そのくせ、オフィスで同僚女子たちの
義理チョコ配りのおこぼれにあずかって、

「やった〜!チョコうれし〜!(ノv`*)」

なんてちゃっかり喜んでたんです。


ある年のバレンタイン前に、
「またチョコくれないかなー」と
勝手にわくわくしていたのですが、


ふと…


チョコもらって悪い気するひといないのに、
なんで私はみんなにチョコあげないんだ?

そうだ!私もチョコをあげよう!

と、気付きまして


男性だけじゃなく全員にあげよう!

と、目覚めまして…笑


といった流れで、

数年前からバレンタインデーには、チョコを職場の上司や同僚全員に贈っていました。


特にラッピングもせず
いつもありがとうございます!
と言いながら、一人一人手渡しです(^^)v


これがすこぶる気持ちが良いんですよね。


みんなに日頃の感謝の気持ちを伝えるには、
バレンタインに乗っかる
のがちょうどよかったんです。


ふつう職場の人に感謝を伝えたいと思っても、

「あの、〇〇さん… えっと、いつもありがとうございます…!」

「え!? う、うん。そっか。っていうか、急にどうしたの??」


ってなるじゃないですか笑?


「変わった子だな…」

と思われておしまいです。


バレンタインに乗っかれば、チョコを渡しながら自然に、そしてしっかり感謝の気持ちが言えるのです。


相手も、

「あ、バレンタインだしね(^^)」

って、すっと受け取ってくれます。


これはめちゃくちゃハッピーなお祭りだ!


スクリーンショット 2021-02-12 19.59.45


それ以来、私にとってバレンタインデーは
「職場のみんなへ”ありがとう”を伝える」という
オフィス感謝デー』になりました。

チョコを渡しながら」というのがポイントなので、テレワークでチョコを渡せなくなった今年は

やっぱ残念だなぁ(つω-`)

と思うわけです。

スクリーンショット 2021-02-12 20.02.37

ちなみに、あえて「値段が安い」とわかるようなチョコを渡しているので、

「これなら相手もお返しに気を遣わないよね?」

と思っていたのですが、


「これ、チームのみんなからお返し(^^)」

去年のホワイトデーは、日本酒一升もらっちゃいました(ToT)

そんなつもりじゃなかったのに。。


日本には「お返し」という風習がありますが、
まさかこんなお返しを用意してくれるとは全く思っていなかったので
とても恐縮してしまいました。。


でもよく考えると、「贈答(ぞうとう)」という言葉があるように、

ありがとう
こちらこそありがとう

こんなふうに「感謝の気持ちをプレゼントに込めて贈り合う
日本の文化って、改めて素敵だな〜と思います。

お返しも素直に喜びたいですね(^^)

画像3

2月14日近くなると、日本中の女性達が
「今年はどんなチョコにしようかな?」
と思いを巡らせていると思いますが、

女性が男性に対して、チョコレートを贈って愛を告白する日

というのは「日本型」のバレンタインデーだとご存知ですか?


もともと欧米では男性女性に限らず恋人やお世話になった人にプレゼントを贈るという文化だったのですが、


日本では男性→女性にプレゼントを贈るという文化が定着しないので、
女性→男性に贈るようになったそうです。


ちなみにチョコレートを贈るというのも日本と韓国くらいです。
※韓国には義理チョコ・友チョコ文化はありません。


また、最近では「フラワーバレンタイン」が注目されてきているようです。



ーーー フラワーバレンタインとは? ーーー

日本でも、欧米やその他の国のように、
バレンタインデーに男性から女性に花を贈る慣習を作ろう
という日本の花業界から発生した推進運動。
2011年制定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ちなみに、バレンタインの前後に「愛妻の日」と「ホワイトデー」がありますが、生花が売れない1月〜3月に「愛の花贈り月間」として3ヶ月販促活動を強化しているそうです。

チョコのバレンタインもフラワーバレンタインも、日本古来の文化ではなく、小売業界のマーケティング戦略によるものではありますが、

「業界の陰謀だ!」

なんて思わずに(昔思ってました…)


そういえばお世話になったあの人に、お礼を言う機会がなかったな

なんて、街角のポスターを見た人がチョコや花束を買っていくっていうのも、情緒的で素敵な光景だなぁと思います(ノv`*)


では!素敵なバレンタインを^^

ここまで読んでいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!