学びラボの現在地 その2 くぼんぬさん
コミュニティメンバーへの感謝をnoteに込めて
どうも、うめちゃんです。3DCG講師であり、全国の子供たちに創る愉しさを届ける活動をしています。今回は、教育を自給自足で考えるコミュニティ学びラボのメンバーをご紹介する企画です。
今回は、心優しき案内人、くぼんぬさんです。ぜひ以下のnote記事をお読みになってから、戻ってきていただければと思います。くぼんぬさん、noteでラボの紹介をしてくださりありがとうございました!
推しの会社ということで、経営している会社を推していただきありがとうございました。なお、学びラボは2023年8月より一般社団法人化します。より多くの人たちと、より多くの人たちのために「創る愉しさ」を届ける活動に邁進してまいります。
さて、くぼんぬさんですが、学びラボには2023年4月に参加されました。学びラボには『案内人』と呼ばれる方がいらっしゃり、自主的に新人ラボメンさんをサポートする役を買って出てくれます。くぼんぬさんはコミュニティ参加7日後にこの案内人となった方で、今日まであらゆる場面でメンバーのサポートにご協力くださっている心優しき黄色い鳥さんです。 #7日は最速
コミュニティ内で活動的で「あり続ける」ことは難しいものです。生活にも気分にも誰だって波はあります。くぼんぬさんはこの3か月間、メンバーをサポートしながら様々なプロジェクトに積極的に参加し、チャットで盛り上げてくれたり、イベントで意見を述べてくれたりと、学びラボにはなくてはならない存在になっていると思います。
くぼんぬさんのすごいところは、一見遊んでいるだけのように見えて(笑)ちゃんと手を動かし続けていることなんです。口より手が動くことは信頼がおけますよね。 #口もよく動くね #黄色い鳥さん
これからも、お仕事やコミュニティでの遊び・学びを共にできることが楽しみです!
【学びラボの入り口はこちら】
【関連記事】