見出し画像

事務指定講習のe-ラーニングが始まりました

こんにちは、士業開業準備中のZeroと申します。今年の2月から4月中旬にかけて、事務指定講習の通信添削の課題に取り組みましたが、いよいよ7月中旬からe-ラーニングが始まります。

事務指定講習のe-ラーニングとは

正しくは「面接指導課程」と言います。コロナ前までは、リアルの会場に集まり講義を聴講していましたが、コロナを契機にe-ラーニングへと切り替わりました。

どんな内容?

Webを利用した通信教育で、事前に割り当てられたログインIDとパスワードでアクセスして、動画を視聴します。

科目は、
①労働基準法・安衛法
②労働者災害補償保険法
③雇用保険法
④徴収法
⑤健康保険法
⑥国民年金法
⑦厚生年金保険法
⑧年金裁定請求等の手続
の、計8つの科目を、それぞれ6コマ視聴します。
一コマの時間数は20分から30分程度です。
時間の制約があるので、いくつかのテーマに絞った講義内容となります。

・一番最初に配布されたテキストを使用しますが、別途資料(PDF)をダウンロードして使用します。
・講義動画は、早送り・倍速再生はできません。
・講義を最後まで聞き終えないと終了扱いされません(例えば数秒残っていても未了扱いです)。
・7月中旬から2か月以内に全て視聴しかつ確認テストに全科目合格することで修了となります。

確認テストがあります

各科目ごとに、Webテスト(答えを選ぶ選択問題)があります。
テストの内容は、講義とは直接関係のない事柄や、細かい知識問題が出題されますので、難易度は決して低くはありません。90%以上の得点しなければ合格できませんが、何度でもチャレンジ可能ですのでご安心ください。

労働基準法と労災法を視聴しましたが、講師によって話し方、進め方が異なり、それぞれ個性があります。制度説明や、法改正について講義する方もいれば、実際の手続き書類の書き方を中心に講義される方もいらっしゃいます。

毎日コツコツすすめて、できれば8月中に終わらせたいですね。


いいなと思ったら応援しよう!