成長の波
どうもバトントワリングチーム「ZEROⅢ」でトレーナー兼指導者として活動しています。よろしくお願い致します。
自分は、鍼灸師と柔道整復師という資格を持っていて普段は医療の現場で仕事をしながらバトントワリングの選手のサポートをしています。バトントワリングを安全に効率的に上達するための情報を発信していくので是非面白いと感じたらフォローよろしくお願い致します。
成長の波
誰しもが成長曲線が右肩上がりになる事を望みます。しかし、残念ながらそうは上手くいきません。長期的に見ると練習をすると右肩上がりですが、短期的に一日当たりで考えると成長していない日もあるし、怪我等で残念ながら退化してしまう事もあるのです。
では、短期間での成長の波はどのようにしたらよいでしょうか?
上昇は出来るだけ伸ばして下降はすぐ辞める
これが最善です。下降している時に頑張って成長しようとするのは愚策で乗り越えるメリットはほとんどありません。すぐ辞めて違う事をすれば良いのです。何も上手くいかない時は練習すらも辞めても良いと思いますが、出来ることなら違う練習をするのがオススメです。
コンデションやモチベーションによってパフォーマンスは左右されてしまいますが、ダメな時もあるので仕方がないです。
現在東京都で緊急事態宣言の影響で練習が出来ませんが仕方がないと割り切っています。今出来る事をして今後に備えていきたいと思います。
ではまた次回の投稿で