![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119158518/rectangle_large_type_2_e1e2b0f53c914ec22d3496ff6a722e40.png?width=1200)
Photo by
rikiboh1575
子どもの邪魔をしない
先日、従姉妹のお姉ちゃんと15年?ぶりに会った
丁度、私と10歳違い😁
子どもさんはすでに社会人で息子さんと娘さんがいる
2人とも素敵なお子さんです。
大きな声では言えませんが、皆さんがいいな〜と思いような経歴です。
どんな子育てをしてきたのか聞いてみたら
「田舎の子育てだよ〜私は何も分からないから〜自分で考えてくれたんよ〜」
私が言うのも、、、ですが😆
お姉ちゃんは、めちゃくちゃ天然で可愛いのです。
冗談?本当に知らないの?と思ったら本当に知らないのです。
マジ、天然😆
そして、色々な事がゆっくりです。
奢る事がなく、分からない事はわからない言え
子どもの邪魔しない
ゆっくり生活する
子どもを信じる
等々、色々な力を感じました。
私は、どうだろう?
知らない事は知らないって誰にでも言えているかな?
ゆっくり生活できているかな?
子どもの邪魔をしていないかな?
子どもを信じきれているかな?
以前の毒親の時は全く出来ていなかったな〜😆
子どもをコントロールしていつも命令していたな〜
今は?
まだまだですが、子育てを楽しめる自分がいます。
もっと楽しめる母になれるように子どもの邪魔をせずゆっくりと見守っていきたいと思います。
沢山のママに気づいて欲しい
人生は楽しめる、子育ても楽しめる事に🩷❤️💖