
「ヤマダpay」キャンペーン
おはようございますw
本日は、ヤマダ電機店舗で利用可能となったヤマダPayについて書きます。
ヤマダ電機せどりをやっている方必見です。
ヤマダ電機、最近、ファイナンス部門の強化が著しいですね。
このヤマダPayのキャンペーンもそうですが、ヤマダNEOバンクの大型キャンペーンなど、結構、キャンペーン打ってきます(笑)
せどらーからすると、良いばっかりですが(笑)
全国のヤマダデンキ店舗で「ヤマダPay」が利用可能に 最大10%還元キャンペーンも (msn.com)
最大10%還元
ヤマダホールディングスは、7月4日から全国のヤマダデンキ店舗で「ヤマダPay」が利用可能になると発表。
これに合わせて「ヤマダPay全店開始キャンペーン」を開催する。
ヤマダPayは、ヤマダデジタル会員アプリに表示されるデジタル会員証バーコードをPOSレジで読み取ると、ヤマダデンキ店舗の買い物や支払いに利用できるキャッシュレス決済サービス。
paypayとか楽天ペイとかそれらと一緒の類ですね。
利用にはヤマダNEOBANKの銀行口座開設が必要で、ポイント上乗せや利用金額に応じたポイント進呈が受けられる。
本キャンペーンはヤマダPayの決済口座としてヤマダNEOBANK口座を設定し、ヤマダデンキ店舗で買い物をすると、利用総額の
10%相当ヤマダポイント(上限1万ポイント)
を還元するというもの。
つまり、10万円の商品を買えば、最大1万ポイントを受け取れます。
キャンペーン期間は
7月4日~7月31日
ですが、総額1億ヤマダポイントに達した時点で終了する。
1億ポイントという基準はよく分かりませんが、そんなにすぐには到達しないと思いますので、焦らないで大丈夫だと思います。
ポイント還元時期は8月末日頃予定。
ヤマダ電機で買い物するなら、このヤマダPayを利用した方が良さそうですね。
以上、参考にしてください。
では、また。