「IPOチャレンジポイント」、もう少しで300P到達
こんばんわーw
いきなりですが、SBI証券の「IPOチャレンジポイント」。
人気が高いIPO銘柄に抽選応募し、落選した際、SBI証券側から1銘柄につき1ポイントもらえるという、あのIPOチャレンジポイントです。
他の証券会社には無い、SBI証券独自のサービスです。
知らない間に結構貯まっていました(笑)
現在289P。
知らない間に貯まるというのが一番嬉しいかもですね(笑)
そういう意味では、株もあまり見ない方が良いかもしれませんね。
気付いたら株価上がってたというのが一番良いのかも(笑)
IPOチャレンジポイント当選のボーダーラインは、銘柄の人気や株数によっても異なりますが、有望な銘柄であれば、ライバルも増えるので、当選ラインは必然的に上昇。
現在、A級銘柄当選に必要なポイントの目安は、200ポイント前後です。
A級銘柄来た時、私が貯めたポイント全部を突っ込めば、買える計算ですね、200ポイントであれば。
ちなみにS級銘柄は、300ポイントが必要と言われています。
S級銘柄獲りたいので、A級にはポイントを突っ込まずに、300ポイントを貯めてS級獲りたいですね。
もう少しです(笑)
では、また。