![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84883110/rectangle_large_type_2_545c9207989d413ed55fbade8cc36df9.jpeg?width=1200)
ヤマダウェブコムせどり「おみせde受取選択で2,000円クーポンもしくは500ポイントプレゼント!」
おはようございますw
本日は、「ヤマダウェブコムせどり」に関するプチ情報を紹介します。
せどりをするうえで、一番考えなければいけないこと、それは
いかに仕入れ価格を安くするか
ですよね。
わたくし、1円でも仕入れ価格を安くするため、あらゆることをしています。
今回、紹介する方法もその一つです。
ヤマダウェブコム、おみせde受取選択で2,000円クーポンもしくは500ポイントプレゼント!
「ヤマダウェブコム」のサイトを見ると、配送サービス以外に
おみせde受取
なるサービスが存在します。
これは、配送ではなく、自分が自らヤマダ電機店舗に赴いて、商品を受け取るというサービスです。
楽天市場とかアマゾンであれば、商品を注文すれば、自宅まで配送してくれるというのが普通だと思いますが、ヤマダウェブコムでは、
配送もやってるけど、店まで取りに来てもらっても良いよ
という取り組みをしているのです。
客に選択権を与えているとでも言いましょうか(笑)
店まで取りに来てくれた人に関しては、
サービス弾むよ
みたいな(笑)・・・・
そんなニュアンスです。
「おみせde受取」を利用で、パソコンなら店頭で利用できる
2,000円クーポン
が、それ以外の対象商品なら
ヤマダポイント500ポイント
がもらえます。
よって、わたくし、パソコン仕入れをする場合、必ず、おみせde受取を選択できる商品であるかチェックします。
もし、おみせde受取が選択出来る商品であれば、
仕入れ価格が実質2,000円OFF
になるようなもんですからね(笑)
この差は大きいです。
まとめ
以上、ヤマダウェブコムせどり
おみせde受取選択で2,000円クーポンもしくは500Pプレゼント!
について書きました。
最後に補足すると、ヤマダウェブコムで買いたい商品を見つけたとして、受け取りを希望する店舗を事前にMy店舗として登録することが出来ます。
10件まで登録することが出来ます。
その10件の店舗のどれかに、自分の買いたい商品の在庫があれば、その商品の在庫がある店舗を選択し、おみせde受取を選択。
私の場合、全国のLABI店舗10件を選択しています。
LABI店舗は、人気商品の在庫が集まりやすいという特徴があるからです。
そして、実際、店舗に赴き、商品を受け取った際に、2,000円クーポンもしくは、ヤマダポイント500ポイントをもらうことが出来るのです。
2,000円クーポンは有効期限があり、かつ商品を受け取った店舗でしか使えないという特徴があります。
有効期限は、たしか1週間位だったと思います。
参考にしてください。
では、また。