「三越伊勢丹(3099)」利確!!
おはようございますw
本日は、株トレードのことを書きます。
久しぶりに利確できた銘柄があったもので(笑)
ホント久々です。
長かったー----(*_*)
心境的に、含み損が増えていた口座に、
一筋の光が当たったような
そんな感じです(笑)
三越伊勢丹3099
利確銘柄、ずばり、三越伊勢丹です。
円安追い風でインバウンド消費が来ると期待して、
9月15日に1,229円
で100株購入。
この円安追い風の予想が当たりましたね(笑)
なかなか止まらないですからね、この円安。
利益14,400円
そして、本日10月19日
1,373円
で100株売却。
計算すると、1,373ー1,229=144。
つまり、利益14,400円ということです。
もっと買っておけば良かったー----(*_*)
毎回思います。
まとめ
以上、「三越伊勢丹(3099)」利確!!について書きました。
この銘柄は、今後も株価上昇が期待できます。
よって、株価が下がったタイミングでもう一度購入することを考えています。
一つ懸念点を挙げるとすれば、習近平のゼロコロナ政策で、中国人が海外に出られない状況があることは、少し憂慮しなければなりません。
やはり、インバウンドの中心は中国人ですからね。
中国人の爆買いが復活すれば、もしくは、復活するような方向性が示されれば、百貨店株を大量保有しようと思っているのですが。
なかなか、見通しが・・・・・
3期目が確実視される習近平ですからね(*_*)
よって、中国の政治情勢を見極めてから、百貨店株の大量保有を決めます。
参考にしてください。
では、また。