![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97865902/rectangle_large_type_2_962f7a4da2db8959625b7e379b75ce14.png?width=1200)
映画感想『オーシャンズ8』
原題「Ocean's Eight」
◆あらすじ◆
犯罪界のカリスマを兄にもつ女が、5年の刑期を終え、出所後にさっそく強盗計画に乗り出す。彼女は元相棒に声をかけ、さまざまな技術を持つ女たちを集めて8人のチームを結成。有名女優が着ける宝石を狙い、世界最高のセキュリティシステムに挑む。
5年8か月も掛けて(頭の中で)練り上げ何度もシュミレーションした計画の割りには度肝抜かれる事は全く無く進む。
テンポだけは良いがハラハラ・ドキドキ的なスリルは皆無だった。
正直、直近にTVで放映された「オーシャンズ11」を観なければよかったとまで思ってしまったぜ。だってもう3回くらい観てるのにそれでもハラハラさせられちまうあの展開!!面白過ぎだろ!
だから今作に関してはちょっとがっかり。
主要2人デビーとルーの【密な関係】の背景がイマイチ伝わらないしサンドラ・ブロックにキレがあまり感じられない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97865823/picture_pc_8268887b7f4ce066b6189ffbc21bb241.png?width=1200)
完全にケイト・ブランシェットのカッコ良さとお仲間達の出来の良さがカバーしてる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97865796/picture_pc_9172e65ae8a5ebdedf0533e22e764ce3.png?width=1200)
過去作にあった【美学】的な部分が抜け落ちてるかな?つまらなくはないが妹は兄貴を超えられなかった・・・てとこだ。
台詞にもあったけど余計なストーリーは要らない。
色恋沙汰の復讐なんて【盗みの美学】を描く上ではちゃんちゃらおかしい。
アタシにはトント理解不能なのさ。
解るよ、自分が色にボケて騙された悔しさはさ。
でも仲間を引き入れる以上、私的な感情は他でやってくれよって思うわけ。
そういう点で今回のシナリオは甘さを感じるんだよね。
で、それに気付いたルーが反対するけど案外あっさり納得してそのまま話は続いてく…それどーなの?
女性版だからこそもっとキレキレのカッコ良さを観たかった。
そのカッコ良さはサンドラ以外には充分感じられる点で勿体ない。
サンドラが全てオジャンにしてる感が否めない。
しかしファッション界のセレブが目白押し出演!!
MET GALAの内部?が観れただけでも良しとする。
実は知り合いの服も衣装に使われてて感激!
後半でジェイムズ・コーデン演じる保険屋が言う「貴方は何でも持ってる、これは二つも」がツボだった、一番笑った。
しかしケイト姐さんのカッチョ良さはやっぱピカイチだったね。
惚れ直したぜよ姐さん!
( ✧Д✧) キラーン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97865715/picture_pc_a65cf74de41192c1e1e35916f1541189.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97865741/picture_pc_d3c7affda6915050bfb6bfbe0951eb7d.png?width=1200)