![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97244829/rectangle_large_type_2_ddfe7f39c5f0333b96cf882cbc9c227f.png?width=1200)
『カンフー・ヨガ』吹替
原題「中:功夫瑜珈/英:Kung Fu Yoga」
◆あらすじ◆
1400年前、中国とインドの争乱の末に消えた伝説の財宝。カンフーに秀でた中国の考古学者の男と、インドのヨガの達人の美女が、その宝を探す旅に出る。2人はその先々で、競合者たちと派手なバトルを繰り広げる。
ジャッキーももう63歳になるって言うんだからさすがにアクションは若い者に任せてそれほどやらないんだろうと思ったけど・・・イヤイヤ、思った以上に動いてらした(笑)
ツッコミどころは満載過ぎるんだけどそれでも中国〜インドと陸続きの文明、文化、宗教を絡めた組み立ては同じ仏教国としては興味深かった。
他映画『ワイスピ』『インディジョーンズそれとちょっとだけ『007ダイ・アナザー・デイ』のパロもオモシロイ。
お宝の扱いにも笑った。
「おい、そんな扱いかヨォォ」ってね!
まっ、ヨガ自体は基本関係なくてヨガを極めた女体の柔軟性が見せ場だね。
インド映画特有の善悪を取っ払ったダンスフィナーレはナンモカンモ忘れて身体動かしたくなるね。
って事で…
今作の本当のタイトルは『初老のカンフー考古学者が自分の体力の衰えを補う為、ヨガで鍛錬した女体の柔軟性を利用して悪と戦う歴史ロマン』
もしくは『もし雄ライオンがワイスピのカーチェイスを体験したら?』って言う実験映画とも言える(笑)
最後はダーンス🎶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97245087/picture_pc_158c651256815a250881494865778f5f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97245088/picture_pc_dc6ffb0857b2202467664fef398e352f.png?width=1200)