AWS TokyoリージョンでCloud9を使う

AWS Cloud9は5リージョン(シンガポール、バージニア北部、オハイオ、アイルランド、オレゴン)でしか使えませんが、
工夫すればAWS 東京リージョン、GCPなどで使うことができます。
対象OSは、AmazonLinux,ubuntuなどのLinuxOSできます。
今回はAWS Tokyoリージョンで構築したいと思います。

※2019/4からTokyoリージョンも対応されました。

※terminalソフトが必要です。
※vimの操作が必要です。

AWS Cloud9 python環境構築については、
python 開発環境構築手順(AWS)を参照ください。

東京リージョンでEC2でインスタンスを作成

画像1

1. Amazon マシンイメージ (AMI)
Amazon Linux AMI 2018.03 を選択

画像2

2. インスタンスタイプの選択
t2.micro を選びます。(性能が欲しい場合はt2.mediumなどを使う)

画像3

3. インスタンスの詳細設定
必要な項目をチェック(デフォルトでも良い)

画像4

4. ストレージの追加
30GBに変更(必要な場合は変更)

画像5

5. タグの追加
Name bot-1などとわかりやすい名前などをつけます。

画像6

6. セキュリティグループの設定
ここでは0.0.0.0/0で進めます。後ほど変更します。
18.179.48.96/27 (AWS Tokyo)
18.179.48.128/27 (AWS Tokyo)

画像7

7. インスタンス作成の確認OKであれば作成を押します。

画像8

既存のキーペアを選択するか、新しいキーペアを作成します。
ない場合は新しく作成してダウンロードしてください。
インスタンスの作成を押します。

画像9

左のメニュー Elastic IP 新しいアドレスの割り当て
で作成します。

画像10

新しいアドレスを割り当て

画像11

新しいアドレスができました。

画像12

作成したアドレスを右クリックし、
アドレスの関連付けを押します。

画像13

作成したインスタンスbot-1に関連付けします。

画像14

terminalソフトなどでsshでログインします。
terminalの接続については下記リンクを参照ください。
【初心者向け】Amazon EC2にSSH接続する【Windows、Macintosh】
下のコマンドはMac、WSLのターミナルからログインする例です。

$ ssh -i 秘密鍵.pem ec2-user@取得したElasticIP

nodejsのインストールをします。
※nodejsがインストールされていないとcloud9のインストールができません。

# Amazon Linux
$ curl -L git.io/nodebrew | perl - setup
$ echo "export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH" >> ~/.bashrc
$ source ~/.bashrc

$ nodebrew install-binary v13.13.0
$ nodebrew use v13.13.0
# ubuntu
$ curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_8.x | sudo -E bash -
$ sudo apt-get install -y nodejs

サービスでcloud9を検索します。
東京を選択します。

画像15

Create environment を押します。

画像16

Name bot-1 を入れます。
Next step

画像17

Configure settings
Connect and run in remote server (SSH) を選択します。
User ec2-user
Host Elastic IP(取得したIP)
Copy key to clipboard (公開鍵のコピー)

画像18

公開鍵をコピーして貼り付けます。(ターミナル操作)
※cloud9コンソールから作成したインスタンスに入るための設定です。
よく使う Vim のコマンドまとめ

$ vi .ssh/authorized_keys

もしくは

$ cp .ssh/authorized_keys .ssh/authorized_keys.old
$ echo 上のclipboard >> .ssh/authorized_keys

※ターミナルでコピー・アンド・ペーストした状態です。
〜@cloud9.amazon.comがコピーした公開鍵です。

画像19

Next step を押します。

Review
問題なければ、Create environment

画像20

Nextを押します。

画像21

Nextを押します。

画像22

Y/nを聞かれていますのでYを押します。

画像23

Next を押します。

画像24

Finish 終了です。

画像25

AWS Cloud9 が使えるようになりました。
接続する場合は、シンガポールのcloud9からになります。

画像26

良いCloud9ライフを。

いいなと思ったら応援しよう!