見出し画像

過渡期

過渡期

デジタルは
タッチに向かう
ボタンを押す
つまみを回す

もうアナログ
ということで
PCは身体的に言えば
セミデジタル
なんだろう

それ
DTMでも
感じてた

アナログシンセは
パラメーターが
つまみになって
ずらっと並ぶ
一度に
全部の料理が
でている
バイキング

しかし
左から右に
つまみを調整したりする
それが
効果ごとに
パート分け
されてる

デジタルは
ボタンで呼び出す
呼び出して
数値を
重ねていく
呼び出し
予め並ばない

スマホの何が嫌
かって
入力

いちいち呼び出す
それが
慣れない

機能
使い切れてない人が
大多数
なんだろうな

もちろん
そのひとり
知らないから呼び出せない

特に
難しかったのが
サンプラー
サンプルから
メロトロンの音
出したかっただけなのに
なんで
あんなに
大変だったの

サンプル音を
アサインする
この
アサイン
って言葉嫌いだ

割り当て
ってことだろう

ただ
サンプラー
シンセ機能が
あって

サイン波
を減衰させると
エレピ
になる

あれがどの
エレピとも
少し違って
いい音だった
少しくぐもって
ビンテージっぽくなって

デスク
トップ
ミュージシャン
挫折

音源
放置
使えるかな

パワーマック
17万なり
ボーナスにて
購入
1993年

シャッフルの
のりが
出せなかった
パフォーマー

音符を
打ち込み終わった後に
ある部分を
選択して
音をずらすと
面白いんだ
全然違う
メロディーになる

音符には
意味がない
音と
長さ

色にも
意味がない

ひらがなに
意味はない
かたかなも

数字にもない

意味のないもの

その
圧倒的な
数量

野菜にも
魚にも
人類の個体にも
ない
意味

と意味をにおわせる

意味がにじむ

ふたつがいの
からすが
べつべつに
空中戦を
展開している
ようにみえる
烏の動き

繁殖行動の
一端
と推察

本能

音楽

叩くという事

芸術の
始まりだと
思っていて
多分
手なり
棒なりで
人を叩くところから
リズムは生まれ

音から
始まった
事だと
思うよ

いいなと思ったら応援しよう!