
Entangled・娘にアクリル・エイトビートのスネア・
Entangledと言う美しい曲が創世記
という日本訳のバンドにあるのだが
「もつれ」と言う意味だと知った
創世記のもつれ 聞いてみてください
ジェネシスのエンタングルドです
発音を聞いてみた イギリス語の
発音で アメリカ語ではエンタンゴ
に聞こえた 人間関係のもつれは
できるだけ日本英語のノーサンキュー
で 例文は「量子もつれ状態にある」
娘にアクリル粘土で作ったはだかの
女の胴体を見つかった
あくまでアートだと言い張った
エイトビートのスネアが一拍目また
は四拍目にあるのが決まりだったら
誰もがエイトビートに慣れたのだろうか
とふと考えた
ツービートは
つーつー
フォービートは
つーつーつーつー
エイトビートは
つつたつつつたつ
16ビートは
つつつつたつつつつつつつたつつつ
16ビートは80年代流行
エイトビートの発明はいつ?
誰が一番初めにエイトビート叩いた
意外とドラム以外の楽器かもしれない