見出し画像

『雪間草』北政所ねね役の西川かずこです。

國太郎さんの楽屋に笹が飾られています
10日えびす えべっさん ああ京都初春公演に来ていることを実感します。


冬の京都 しんしんとした空気感が好きです。
行動力のあった 20代〜30代の頃は、楽屋入り前に朝6:00 そっと宿を抜け出し、神社仏閣めぐり歩いたものです。

現在は……?無事に務められる様、集中する日々。
もう少し余裕があったら……
何事もゆっくり一歩ずつ でも久しぶりの舞台
充実した時間を過ごすことができました
仲間に助けられ楽しかったです
ありがとう
そして これからもよろしくね

横澤さんからの質問の返答
高校時代?
フォークソングが流行
吉田拓郎 青い三角定規などに夢中になり
フォークギターまで買ってしまいました
(結構 形から入るタイプです)
女子高だったので 朝シャン流行ってました

部活は?
一応演劇部に入りましたが
帰宅部かな へへへ


浜名さんへの質問
新門辰五郎の台詞に
「祇園さんは京都の宝、京都は日本の宝」
という台詞がありますが、京都のどんなところが好きですか?

記・西川かずこ

❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃

 京都劇場『雪間草-利休の娘 お吟-』は1/5〜1/12まで!
 雪間草公演について詳しくはこちら↓をご覧ください

❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃

よろしければ、すき、フォローよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!