![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136527359/rectangle_large_type_2_9b5c20bc6896f0be34eca7ea6c289fe7.png?width=1200)
自由気ままに暮らす
いつもお読み頂きありがとうございます。
全力教室 古川でございます。
うおおおおお---っっっ!!!
りょーやんさんのメンバー紹介記事にご紹介いただけましたよっと。
弱小noterの私からお返し出来るものがなく、紹介記事を引用する程度しかお手伝い出来ず申し訳ありません!
それにしても、共同運営マガジンの新規メンバー紹介の記事を書くだけで、どれ程の労力が掛かるのでしょうか…。
それもリンク貼ったり文字色変えたりと、めっちゃ丁寧な装飾!
こんなんされて嬉しく思わないnoter居ないでしょう…。
また、私のプロフィールにも目を通してから紹介記事を書いて下さっているのが読めば分かりますので、嬉しかろうもんのはらほろひれはれー。
りょーやんさんは元教師だけあって、うんうん、先生されていたんだな~と、文章力に経歴が滲み出ておられます。
それにしてもですが、特に!りょーやんさんはTop noterの方々の中でも物量が圧倒的!
こりゃ努力で追い付くのは厳しそうです。
勉強させて頂くまでの拝読量をこなせておりませんので、先ずはりょーやんさんの他を圧倒する物量記事を拝読させて頂きます!
がんばんぼー。
さて、りょーやんさんから山奥で自由気ままに暮らしているそうとご紹介頂けましたので、何故山奥で自由気ままに暮らす事になったのか、経緯を書いてみようかしら。
ここから先は信頼関係のあるメンバーシップの皆さまだけに言える口外禁止の内容にも触れますので、メンバーシップ限定記事にしちゃいましょう。
どこまで書こうか私も悩みながら書き表そうと考えております。
期待以下なら許してたもれ。
ではどうぞ。
お読み下さり有難う御座います。 億が一にでもサポートいただけましたら、全て龍間開拓費(主に草刈り機に必要な混合燃料費20年分あぁ辛い)に使わせていただきます。