見出し画像

フェイシャルエステ


フェイシャルエステもトリガーポイントを参考に行います。
動画ではわずかの施術ですが、おでこの下から顎の先端までを、20分掛けて行います。
当施設のフェイシャルエステは、整体知識からの治癒効果を取り入れた施術を行います。
不安や過労による頭痛、睡眠不足や歯ぎしりなどで発生する痛みの回復が期待出来ます。

ビフォーアフター

正面ビフォー左アフター右
横ビフォー左アフター右

肌の血流改善、フェイスラインの引き締まりが確認出来ます。
口元のほうれい線も薄くなっているように見えます。
施術中は細部まで視認しながら行っておりますので、明らかに眉間のシワやほうれい線が消えてゆくのは、施術者としても楽しみながら行っております。
ストレスを減少させるトリガーポイントも把握し施術内容に取り入れておりますので、美容効果もさながら、ストレス発散にもご利用ください。


施術内容の詳細

眼輪筋は副鼻腔周囲への頭痛へ関連すると考えられておりますので、丁寧に指圧とマッサージを掛けます。

眼輪筋

トリガーポイントとして上部に原因があると考えられておりますが、こめかみ部分も非常に気持ちが良いとお声を頂きますので、私は指圧します。

目元が済みましたら、頬周りに下りていきます。

咬筋

咬筋部分は嚙み合わせや耳鳴りにトリガーポイントが確認出来ておりますが、他の部位に比べ筋厚がありますので、カッサを用いる場合もあります。
その場合は頬のリフトアップも考えますので、下から上にしっかりとカッサを掛けます。
ただ、カッサを用いる場合は指のマッサージでは及べない程の深さまで触る事が出来ますので、コリをほぐすような若干の痛みは伴います。
眠れる程の気持ち良さを求められている方には用いません。

最終的には顎下の顎二腹筋まで触ります。

顎二腹筋

顎や歯の痛みに関わる箇所ですが、歌唱にも影響すると言われておりますので、私もセルフケアで指圧を行う場合があります。
効果を優先される場合はマッサージの圧を強くする場合もございますが、基本的には寝てもらえるようなリラクゼーションを優先しております。
当日クライアントのご要望に合わせます。

いいなと思ったら応援しよう!

古川真行 #全力教室
お読み下さり有難う御座います。 億が一にでもサポートいただけましたら、全て龍間開拓費(主に草刈り機に必要な混合燃料費20年分あぁ辛い)に使わせていただきます。