TransferWise 送金2回目 増額してみた
再びtransferwiseによるカンボジア送金の実態検証です。
少しドルが上がってしまいましたが実行しました。
今回は
ドルで$3050
338,561円 レートは$0.0091/109.89円です。
まず両替送金手数料として3229円かかっています。
送金額あたりコストは0.954%ですね。
前回が100,000円両替ー送金手配で1,357円でしたので、送金額あたりコストは1.357%でした。
課金ロジックはわかりません。
送金額に対して累進ではなく、金額が大きい方が相対的に為替と送金手数料は下がりました。
今回は、日本からカンボジアPPCBankに送付です。
結果
$3050送金
コルレス銀行$20
受け手側銀行手数料(PPCBank)$5
着金 $3025
総費用(日本円)
338561円+3229円=341790円/$3025
112.99円/$
為替レートから2.8%の手数料相当です。
結構微妙なコストになってきました。
メガバン代表としてみずほ銀行で円からドル転して送金することをシミュレーションしてみます。
為替がレートから+1円
送金手数料が2500円+カンボジア送金5000円
コルレス/着金手数料が2500円
$3025送金するには
335442円+10000円=345442円
114.19円/$
これくらいの金額ならまだtransferwiseの方がお得ですね。
また1/22午後に手配で1/24夕方には着金しましたので2営業日です。早いです。
以上
transeferwiseでカンボジアに送金してみた!2回目でした。