
北アルプスを臨む自然豊かな「安曇野」
安曇野は、長野県中部にある松本盆地のうち、梓川・犀川の西岸から高瀬川流域の最南部にかけて広がる扇状地全体です。北アルプスの山麓に広がる安曇野。連なる山々の稜線、美しい清流、広大な田んぼ。どこか懐かしさを感じるような"日本のふるさと"を思わせる景色が広がっています。北アルプスの雪解け水が湧き出る安曇野はわさびの生産がさかんで、わさび園が多くあります。
■蓼川水車小屋
黒澤明監督の映画「夢」に登場した水車と水辺の風景です。平成2年公開のこの映画は8つの短編で構成されたもので、この安曇野の舞台は最終話「水車のある村」の舞台で登場しました。
■蓼川と万水川の合流地点より下流。自然な川辺の風景が美しい。
■大王わさび農場
壮大な北アルプスの雪解け水が湧き出る長野県安曇野市。大王わさび農場では豊かな水資源を利用して、年間を通してわさびの栽培を行っています。実はここ大王わさび農場、南北におよそ1kmにわたり広がる日本一広いわさび農場なんです。その広さ、なんと45,000坪です。
■親水広場
■美しい日本の風景