![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22098938/rectangle_large_type_2_281cb43cd71d2e35ff875b303df92492.jpg?width=1200)
終日航海(北太平洋)
緯度:N 24度 11分 経度:W 171度 53分 天気:曇り 気温:18.5度
速度:18.3ノット 海域:太平洋 寄港地:終日航海日
■飛鳥Ⅱ南太平洋グランドクルーズ「北太平洋終日航海」
3月12日(木曜日)横浜に向けて終日航海。ロングクルーズ初心者の方からよく聞かれる質問は「退屈しないのか」ですが、実は終日航海が続く時こそ却ってゆっくりと自分の時間を持てるものです。
■つのだひろ歌って元気になる教室
日頃の雑事をすべて陸地に置いてきた今こそ取り組めます、今日は10時ギャラクシーラウンジで「つのだひろ歌って元気になる教室」が行われ、リズムの取り方、マイクの持ち方等の秘策を教えていただきました。
■6回目の写真教室
■シャリピアンステーキ
今夜は最後のインフォーマルで、シャリピアンステーキをいただきました。シャリピアンステーキは飛鳥Ⅱの総料理長西口雅浩氏の祖父にあたる帝国ホテルの筒井福夫シェフが、20世紀最高のバス歌手ロシアの、フィオルド・イワノビッチ・シャリピアンのために調理したステーキにつけられた名前で、当日宿泊したシャリピアンが歯が痛くて、柔らかい料理を注文したため、これに答えて作られた料理がその後日本で生まれな西洋料理として、人気が出正式に「シャリピアンステーキ」と命名され今日まで引き継がれた肉料理とのことです。柔らかくてすき焼きのような味付けで美味しくいただきました。
◆飛鳥Ⅱ南太平洋グランドクルーズ
◆Adobe Stockで写真・動画を販売してます。
下記アドレスからご覧ください。