師崎の左義長まつり
南知多町師崎の左義長まつりは、裸姿の若衆が「無病息災」「大漁」「商売繁盛」などの祈りを込め、10mにも及ぶ大のぼりをどんど焼きの上に倒したり、起こしたりして、竹を燃やし尽くすまで盛大に祝います。もちろん最後は、厄落としの餅まき!竿の先に餅をつけて焼いて食べると夏病みしないといわれています。
開催日:毎年1月の第4日曜日
開催時間:・的場点火 13:00・鳥西・鳥東・栄村 13:50・荒井点火 14:30
所在地:〒470-3503 南知多町師崎海岸一帯
電話番号:0569-62-3100(南知多町観光協会)
◆知多半島の見所写真集
◆日本最大のストックフォトサイト「PIXTA」で高画質写真を販売してます。下記アドレスからご覧ください。