港湾都市「カサブランカ」
カサブランカは、大西洋に面した港湾都市でモロッコ西部の商業ハブです。ダウンタウンにはムーア様式と欧州のアールデコ様式が混ざったモレスク建築があり、フランス領時代の名残を見ることができます。一部が海に突き出た 1993 年完成の巨大なハッサン 2 世モスクには 210 m のミナレット(尖塔)があり、その頂上からはメッカの方向に向けてレーザー光線が発せられるようになっています。
■ムハンマド5世広場
ムハンマド5世広場は、カサブランカの新市街の中心地にあり、ハッサン2世通りに面しています。中央には噴水があり、観光客が訪れるのはもちろん、地元の人たちの憩いの場ともなっています。
この広場の名物となっているのが水売り。赤い衣装を身にまとい、金色のコップで水を売り歩いており、チップを渡せば一緒に記念撮影もOK。
水売り
■ハッサン 2世モスク
■アイン・ディアブ
アイン・ディアブはモロッコのカサブランカに位置するビーチリゾートで、大西洋沿岸のコルニッシュ通り沿いに続いています。カサブランカの中心街から簡単に行くことができ、高級ホテルやレストランが建ち並ぶリゾートらしい雰囲気です。早朝海鳥の大群に遭遇しました。
■カサブランカの夜明け
■パリ通り
■宿泊したホテル
★美しい世界の風景Top
◆Adobe Stockで写真・動画を販売してます。
下記アドレスからご覧ください。