![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38664867/rectangle_large_type_2_620e8a317535fcf4a15327a0da26bbfe.jpg?width=1200)
M8 POP【あきつぐast.ぐんじ】
◆自己紹介
あきつぐ:
JADEの2012年入学のPOPをずっとやってるあきつぐです。
よろしくお願いします!
ぐんじ:
あきつぐと同期で2012年入学のぐんじと申します。JADEでもPOPをやっていたので、その流れでずっとあきつぐとはやっている感じですね。
ーーもう何年?
あきつぐ:もう8年くらい!
ぐんじ:長いですねえ
◆これまでの練習を振り返って
ぐんじ:
僕は海外出張に行ってまして、3回くらいしかコマ出れてないんですけど、その中でもやっぱり分かることがあって、いろんなサークルの方が出てくださっていて、まあ勿論JADEの方は出てくださっていて、いつもZENON出てくれてる人も出てて、やっぱりいろんな人が交わってる雰囲気がいいなと思っていて、コマの後も飲むんですけど、もう楽しみでうずうずしてます!
ーー飲み多いよね!
ぐんじ:
僕がやっぱりそこはダンスあきつぐ、僕が飲みを担当しているようなもんなので。これからも飲んでくんで。
あきつぐ:
自分のことで言うと、ぐんじが海外にいってる間、一人でやってることが多かった。
ぐんじ:ありがたい!
あきつぐ:
自分がみんなをまとめる実力が足りないなーと思うところが多かったですね。
ーー先輩多いよね!
あきつぐ:
大先輩からOBOG1年目の子まで幅広く。ちょうど中間管理職的な感じで。
ぐんじ:それは嬉しいですけどね!皆さん出てくださってて。
あきつぐ:
それこそサークル、世代ごちゃまぜで出てくださってるんで、それはもう逆にこういろんな化学反応みたいなのが本番で起こせればいいなと思ってるんで、そこはやっていて楽しいですね。
◆特に注目してほしいポイント
あきつぐ:
POP曲今までのZENONだと、20数人くらいの人数で今までやってきたんですけど、今回光栄なことに40人くらい出てくれていて、倍近くに増えているってことで、その40人近くでのみんなヒットを打っているっていうのが本当に壮観だと思うので、そこは今回の曲の見どころかなと思います。
ーーたしかにPOPナンバーで40人ってなかなかないよね。
ぐんじ:あきつぐくんの人望ですよ!
あきつぐ:いやいや、人望の部分で言ったらやっぱりぐんじ…
ぐんじ:ありがとうございます!!
ーー頑張って人集めたね(笑)
ぐんじ:はい、もう「飲み会あるんで!!」って言って(笑)
ーーぐんじはどう?
ぐんじ:ちょっとだけ振り作らせてもらったんですけど、JADEでやってきたときのパワーある感じを出したかったので、曲はそこも激しい感じにしてるので、そこを注目してくれれば、僕が一列目の真ん中でやるとこなんで、ソロもやるんでそこで!見ててください!!
あきつぐ:ぐんじのソロは必見ですね!
ぐんじ:確実に面白くするので!毎回変えます!
◆二人にとって「ZENON」とは?
あきつぐ:
現役の時から見たZENONは「憧れの先輩と一緒に踊れる場」。実際、大先輩方と一緒に踊れて、かつ実際自分がZENONに入って見て思ったのは、「一番みんなで同じモチベーションでダンスが楽しめる場所」って感じ。社会人になってダンスをやらなくなる人もいるので、同じ立ち位置で、同じ気持ちでダンスを楽しんでいけるところだなと思います。
ぐんじ:
卒業してもダンスをできる場を提供してくれるZENONはありがたいですし、そのあと飲んだりできる。「遊び」だと思ってて僕は。いろんな人と出会って、ZENONで知り合って、そのあとも結婚式とか呼ばれてっていう繋がりもできたっていうことに本当に感謝しているので、今回こういう形で携われたのは嬉しいので、ぜひ見に来ていただきたいですね。
◆来場者に向けてメッセージ
あきつぐ:
社会人260人ほどが本当に週末朝から晩までダンスしたりとかして、身も心も削って、こういうストーリー付きの公演を作ろうとしてるんで、皆さんぜひ見て感動していただければなと思います。
ぐんじ:
そうですね。その通りでぐんじですけど!
(笑)(笑)
ぐんじ:言いますけど、まじですごいんで、慶應生の本気、見とけよ!!!
よろしくお願いします!!