基本情報技術者の試験結果
やあみんな
ZENON日記創設者のZENONです。
2024年も残すところ9日となりましたね。クリスマスイブとクリスマスが近づいた証拠とも言えます。
しかし残念ながら私ZENONは仕事があり、終わったあとのクリスマスは今年もぼっちです。私は、お酒が飲めないのでジュースとケーキを買ってゲームをしてクリスマスを過ごそうと思います。
さて今回は基本情報技術者試験の話をしようと思います。
ただ申し訳ないがどんな問題がでた、この問題が参考になったなどは私のほうから言う事ができませんので、あらかじめご了承ください。
結論としまして、試験の結果は……
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
残念ながら不合格といった結果となりました。クソぉ。
合格点が共に600/1000となりますが…科目Bのみ撃沈。
ぐや゛じい゛でず。
不合格の要因として、科目Bのアルゴリズム問題の理解不足。情報セキュリティの方は多分問題はないだろう。と思っているが不安。
ちょっと合格した方に聞きたいですが、科目B対策はどんな感じで進めてたか教えてほしいです。参考にしたいのでどうぞよろしくお願いいたします。
ただ科目Aはギリギリボーダーライン超え。よかった…でいいな。
次回は前回よりも高得点取れるようにより一層の努力をしていこうと思います。
最後に
今年のZENON日記は最後といたします。
また来年も続けていこうと思いますので応援よろしくお願いします。
では皆さん よいお年を迎えてください。
今日はこれまで
バ~イ センキュー。
ZENON日記創設者
ZENON