見出し画像

真夏と漫画と正しい努力

近況報告
・暑い暑い真夏の8月が始まりました。イタリアから帰ってきて数日後に41℃の高熱を出しました。おそらく空港か飛行機でウイルス感染したのかもしれません。最近ボクは、今更ですがちいかわにドはまりしました。押しはうさぎです。ユルい絵柄とシビアな世界観のミスマッチな感じが好きです。
そして、ウルサマ2024も楽しんできました。タイガ以来のウルフェスでしたが、最高すぎてずっとニヤニヤしてました。
ショーもブレーザーが出てくるシーンが面白かったです。8月は高熱から始まりましたが、次は食べ放題巡りというイベントを用意しているので、その感想も今後お話します。

PONTE
・今月から「読むと幸せになる漫画」シリーズというコンセプトで漫画を連載することにしました。「PONTE」とはイタリア語で「橋」という意味です。どう捉えていただいても良いのですが、ボクが人生を変えた様々な考え方を漫画で描いていきます。
不定期ですが、よろしくお願いします。

まぁ、いいや


最近の作品

今やってる課題で100人キャラデザインをしています。今まで色んな場所で色んな人たちと出会ってきました。その経験がデザインにも生きています。


正しい努力は楽しい努力
・この前、学校で課題に悩んでいた人に色々アドバイスしたりしていた時、彼が「これは修行」と言っていました。ただ、仏教徒としてはただの苦行なのではないかと感じました。苦しいことに耐えることは努力とは言いません。本当に実を結ぶ努力とは楽しんで続けられる努力のこと。 
上手くいかないと悩んだときは、どうすればもっと楽しくできるかに注目する。その作業の特に好きな部分だけを抜き出して、後の別に好きじゃない部分は捨てる等、もっと自分がやりやすい形に直す。
眉間にシワをよせてやる努力より、夢中になって追及できる方が結果的に良いものが出来たりします。あまり他人の評価を気にしないで、自分が楽しめるかで努力の方向性を決めてみることをおすすめしますた。

いいなと思ったら応援しよう!