![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112795839/rectangle_large_type_2_8dcb6fbd14436f40348aabe9469a79f3.png?width=1200)
【デザイナーの姿勢】
8月7日(月)-----------------
マルチタスクという名の注意散漫。松本です。
今日は、デザイナーという職業について。
※初めに『百鬼夜行』告知※
8月19日:伊勢
来月は日本の最高神が祀られる伊勢神宮へ向かいます。興味ある方はぜひご連絡ください!
前回備忘録↓
https://note.com/zenki_oninokuni/n/n8be6127dcc99
----------------
今の僕に至るまでに
レーシングカーの開発に携わり
調理器具の開発をしてきています。
そんな僕はよく『なんでレーシングカーからフライパン?』と聞かれます。
質問したい気持ちはよく分かります。
全く違うものですから。
僕も逆の立場なら聞いていると思います。
この質問に対して大抵は
『ロジカルに物事を整理してものに落とし込むことには変わりない』
みたいな説明をしてきました。
これも間違ってないけど、もう少しメンタルの側面から考えてみると、、
同じ土壌に居続ける人間が常識ハズレのアイディアを生み出し形にするとは考えにくくて
僕は常識外れを生み出す道に居たくて
その性質は貫きたい。
その上で、デザイナーとして同じ姿勢で臨むんだから、ジャンルなんて何でもよくない?
っていうのが僕のスタンスかなと思います。
今はデザイナーと名乗ると
絵を描く・3Dデータを作るなどに終止する可能性が高いので
クリエイティブディレクターなどと名乗ったりもしています。
ただ、
肩書変われど、デザイナーとして常識に囚われず、ものごとを最上級の仕上がりに昇華する
これには曲げずに向き合っていたいです。
最近は先の見えない闇の中で情熱の炎が中火程度になっていましたが
何だかまた少しずつ燃えてきている自分がいます。
やったるぞい。
今日はこんなところでっ!
----------------------------------------
運営【 ZENKI(ゼンキ) 】
興味持っていただいた方は連絡お待ちしております!
Facebook:
https://www.facebook.com/zenkioninokuni
ZENKIダイエット部:
https://oninokuni.theshop.jp/items/75703252
Instagram:
https://www.instagram.com/p/Cn_1giLS2-o/
EC(支援)サイト:
https://oninokuni.theshop.jp/