【満員電車の不条理】
2月5日(月)---------------
スナック大塚と経営者会議のコラボが決まりました。どこから突っ込んでよいか戸惑いが止みません。ZENKI松本です。
※東京におります※
2024年1月19日から東京に移転しました!
----------------
※注意※
今日は単純な怒りを吐露します。読みたくない人はここまでとしてください。
先日、とても素敵な会食があり
気分良い中、満員電車の終電に乗っていました。
激しく揺れる中、みんながぶつかり合うワケですが
その直後、後ろにいた女性2人(会話の内容から学生と推察)の内の1人が
バッグで意図的に強く僕の脇腹を2回押してきました。
その直後
女性A『どうしたの?』
女性B『おっさんは押していじめたくなるんですよねークセなんですよねーははは』
とのこと。
揺れによる衝突が気に食わなかったのでしょうか。。
相手にするわけにもいかないし、
っにしても、
電車内における男性の立場の無さを利用したモラハラ。
やり場のない怒りが、、、
こんなガキがいるから失われた30年が失われたままなんだ。
『彼氏が下の名前を呼び捨てにしてくれないからウザい、別れるレベル』
じゃねーしっ。
しょーもない。
。。。
さてさて、上記を勢いで書いてから少し時間が経ちまして
失われた30年が失われたままなのは
社会に出て時間が経ったにも関わらず世界戦に持ち込めない僕みたいな人間のせいですね。
妻のことを未だに旧姓で呼ぶ僕はマイノリティでしょうし、見直した方が良いかもしれない。
危うく歳だけくって、若者にグチグチ言うただのおっさんになるところでした。
良き気づきだ。
これも学びだ。
一歩ずつ、まだまだ学びましょう。
今日はこんなところでっ!
はーあ、
変な世の中っ。
----------------------------------------
運営【 studio empath / ZENKI 】
studio empath:新規事業立ち上げ支援
ZENKI:文化活動の運営
活動に興味ある人はご連絡お待ちしています
Facebook:
https://www.facebook.com/zenkioninokuni
Instagram:
https://www.instagram.com/p/C0mR4ciSryL/?igshid=ODhhZWM5NmIwOQ==
EC(支援)サイト:
https://oninokuni.theshop.jp/