![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105844945/rectangle_large_type_2_af361e22548fbdc6efd6d445d2d3778e.png?width=1200)
【学び舎(まなびや)を作りたい】
5月17日(水) -----------------
コミュニティ運営の先輩の圧倒的な経験値の差に愕然としております。松本です。
#まだまだ頑張るもんっ
----------------
やりたいことはたくさんある
そして
どれも本気で取り組みたい。
それが生産性の低いことと分かっていても貫きたい。
そもそも僕がそんな性格なもので、マインドセットが必要な場面があったりします。
マインドセットの先に需要があるので事業を伸ばすには必要です。
必要なものはやります。
しかし
そうは言っても
元々の性格なので、自分が思う本質を満たさないのはどこか気持ち悪かったりします。
この気持ち悪さはちゃんと消化しておきたい。
そんなワケで
僕の思う本質を伝える『学び舎』をやりたいと思っております。
どんな形でやるか
何をお伝えするか
全く決まってない状態ですし
そもそもフロントマンになるには結構勇気がいる。
その心の準備できてるの?とか
不安は満載ですが
やりたいものはやりたい。
僕が伝えられることと言えば
・ミッション/ビジョン周り
・ブランディング
・デザイン(いろいろな意匠)
・ものづくり
・設計
・プレゼンメソッド
・サプライチェーン関係
・開発初期に考えるべきマーケティング
・権威付け
・コミュニティ運営
こんなところでしょうか。
まだまだ不明瞭だったり
そもそも伝えにくいので整理します。
興味ある人、ぜひ連絡ください。
----------------------------------------
運営【 ZENKI(ゼンキ) 】
興味持っていただいた方は連絡お待ちしております!
Facebook:
https://www.facebook.com/zenkioninokuni
Instagram:
https://www.instagram.com/p/CrGh4TKyCKV/
EC(支援)サイト:
https://oninokuni.theshop.jp/