見出し画像

11月3日「手塚治虫先生」と「さいとうたかを先生」誕生日雑談

みなさんお元気でしょうか。

2021年も早11月
そして今日は11月3日でございます。3日と言えばそうです。

手塚先生の誕生日であります。

画像1



今年は生きていれば御年94歳!お亡くなりになって早34年も経つんですね。
いや~早いですね。…って毎年言ってる気もしますが
今年はゴルゴ13のさいとうたかを先生もお亡くなりになりまして
実はお誕生日が手塚先生と同じ11月3日なんですよね。
ご健在であれば86歳でありました。

昭和の巨匠がまた一つ天に召されたわけですが
10月末にも訃報が飛び込んで参りました。

白戸三平死す!

これは衝撃でした。享年89歳

手塚治虫が嫉妬した偉大な漫画家であり戦後日本漫画を支えた一人でもあります。白戸三平に嫉妬して「どろろ」を描いたのは有名なエピソード。
手塚治虫にとって白戸三平はよきライバルでありました。


時代の流れとはいえ
昭和の大作家がまたしても逝ってしまうのは悲しいですよね

ご冥福をお祈り申し上げます

そんな中、先日、楳図かずお先生が26年ぶりの新作を発表していましたね。
実に御年86歳。驚異的です。

画像2


いや~実にお元気ですよね。
あんなパワフルでカラフルなご老人いないんじゃないですか(笑)
すごいことですよ。これは。
あと巨匠でいえば藤子不二雄A先生が87歳、松本零士先生83歳 ちばてつや先生82歳 いづれも高齢になり、今は描かれておられないようですがいつまでもお元気でいて欲しいと思います


(音声だけでもお楽しみください)

さて…11月3日と言えば、まずこれ絶対言っておかないといけないんですけど
11月3日って日本漫画家協会が定めた「まんがの日」でありますが

なぜ11月3日なのか


知ってますか???


それは…


「手塚先生の誕生日」だからなんです。


すごくないですか。
今の若い方には分からないかもしれないですけど
もはや「まんが」=「手塚治虫」という認識なんですよね。

このすごさ分かりますかね。
一個人がその分野の誕生日になるって、とんでもない事ですよ。

例えば…長嶋茂雄の誕生日が「野球の日」みたいなものですよ。
長嶋さんが古いかな(笑)
イチローさんとか大谷選手の誕生日が「野球の日」になるようなものですよ。

小説で言ったら「夏目漱石」「芥川龍之介」
映画で言ったら「黒澤明」
数々の歴史的偉人がおられますけどカルチャーの日が個人の誕生日って
影響力ハンパじゃなくないですか?
まぁ「文化の日」という偶然もあるんでしょうけど
それにしてもすごいことであります。
…というわけで11月3日は「まんがの日」ですから皆さん堂々と漫画を読みましょうね。

ん~…ふと思ったんですけど
堂々ということも今の若い方には馴染みがないのかもしれないですね。
ひと昔前の世代ですと人前で漫画を読んでいるって
恥ずかしいという習慣があったんですけど今はどうなんでしょうね。

そもそも手塚先生が漫画を描き始めた頃なんて
漫画なんて描こうものなら非国民扱いで、
それこそ殺されるくらいの勢いだったそうですからね。
信じられないでしょ。
日本刀突きつけられたって言ってましたからね(笑)

その後は不買運動もありましたし子供に悪影響がある代表格が「漫画」でしたから「漫画」って排斥の歴史なんですよね。


ボクが小さい頃でも
漫画なんて低俗で「アホが読む」ものとされてきましたし、
そういう時代を経て今があるわけです
それが今では日本を代表するカルチャーと言われている訳ですから
恐ろしいほどの変化ですよ、ほんと。
ですから今の世代の方たちにとって「漫画」とは一体どんな立ち位置で、
どんな感じで捉えているんでしょうかね。
ちょっとそこらへんもご意見として聞いてみたいですね。

なんにせよ幾度となく息の根を止められそうになった漫画文化を
偏った社会情勢にも屈せず、狂ったように漫画を描き続けた変態作家がいたからこそ日本が世界に誇る一大カルチャーへと大きくなったのは間違いありません。

手塚先生って日本中から叩かれながら漫画を描きまくって
ある目標のために稼いで稼いで稼ぎまくるんですよ。
ケチと言われ続けながら、狂ったように稼ぎ続けて
そして長者番付1位になるまで稼いでその稼いだお金を
全部、アニメ制作にぶっこむんです。
その時も「アニメなんか無理ムリ!」とバッシングの中、
アニメ制作に没頭しついに日本初のアニメを誕生させます。

この時、稼いだお金すってんてんになってますからね(笑)
考えられます?
長者番付1位からオールインできます?
ハンパな覚悟じゃできないですよ。
まさに漫画、アニメに狂ったド変態であります。

手塚治虫がいなかったら日本漫画は10年遅れていたと言われていますが
10年どころか30年くらい遅れをとっていたんじゃないですかね。マジで。

手塚先生の変態性が無かったら
間違いなくここまでの発展はなかったろうと思いますし
そりゃあ「漫画の日」になりますよね。
まさに「漫画の神」なのであります。


そんな日本漫画文化の嬉しいニュースで言うと2021年10月15日に
米国の世界最古のコミック賞、「ハーヴェイ賞」に高橋留美子先生の殿堂入りが発表されました。

画像3


あまり馴染みのない賞だと思いますが
実はアメリカで非常に権威のある賞なのであります
これは日本では二例目の快挙。
ちなみに日本人初は手塚治虫なんですね~。

こうやって日本のポップカルチャーが外に出ていって認められるというのは良いことですね。
高橋先生はまだご健在ですので益々今後のご活躍期待したいと思います。
ワールドクラスの活躍、非常に喜ばしいニュースでありました。


あと最近のニュースでいくと「虫プロ」の家賃二年間滞納問題
これは嫌な話なので触れないでおきましょうか。


あとそうそう10月1日から「アマゾンプライム」で
手塚作品が一挙プライム公開されましたね
「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「火の鳥」「どろろ」「ブラックジャック」
プライム会員でしたらこれらを無料でご覧いただけます。

ネットフリックスやUネクストなど今や色んなサブスクありますけど
日本の有料動画配信市場において「アマゾンプライム」は圧倒的な会員数ですからね、これを機に
手塚作品に馴染みのない方々にとってどんどん手塚作品に触れる機会が増えますので手塚治虫の面白さに開眼していただけると嬉しいです。

でもあえて、あえてですよ、苦言を申し上げると
原作の方が1万倍面白いんでアニメだけで判断されると困っちゃうんですけどね(笑)

まぁなんにせよ喜ばしいことですので既存のファンの方々もぜひ
この機会に手塚作品を振り返ってみて欲しいと思います。


あとちょうど一年前に公開された
手塚治虫禁断の問題作実写版「ばるぼら」
NetflixとUネクスト、アマゾンにて配信開始されました!
これはめでたいことであります。

→「ばるぼら」はこちら


なぜなら…2021年6月にDVDが発売されたんですけど、
なぜか受注生産?と称して即売り切れちゃって今や誰も買えない状況になっているんですね。
ボクも買おうと思ってたんですけど買えなかったんで
このサブスク公開は非常に嬉しいニュースでした。

ボクは映画でも見てたんですけど配信後すぐに見ましたがやっぱり良かったですね。
稲垣さんと二階堂さんの妖艶な演技がほんと秀逸です。
「ばるぼら」という作品のもつ
官能的なエロスな世界と退廃的な、ある種健全ではない空気感が見事に
表現されていて改めて良い作品だなと思いました。
すでにアマゾンレヴューでも高評価が散見されますしぜひ一度は見ておきたい映画だと思います。おすすめです。



この作品のレヴューは別動画でも解説しておりますし、なにより
本編の「ばるぼら」動画は87万回以上の再生数で当チャンネルでも人気の動画になっておりますのでぜひご覧になってみて欲しいと思います。



ニュースはこのあたりにしておきましょうか。


最後にちょいとお知らせですが
youtubeって面白くてつい色んなもの見ちゃいますよね
見たいものがありすぎて見る時間が足りなくないですか?
だからボクはもう、ほとんど動画垂れ流し状態で動画なんか見てない事の方が多いです(笑)

ほぼほぼ音声だけで楽しんでるって感覚なんですけど
実際ボクのような方って結構おられるのではと思います。

これからはもっとそうなっていくんだろうなって感じていますし
巷でも音声の時代って言われてますから益々これが加速していくんだろうなと切に思います。
ですからyoutube配信だけじゃなくボイシーとかスタンドFMとかの音声媒体でも今後は配信していきたいなと思っております。

本当にやりたいんですけど
やりたいんですけど…なかなか体がついてこないんですよね(笑)
抗がん剤の治療も、やや落ち着いてはきてはいるんですけど手足のしびれがやっぱりあってしんどい時があります。
あとこういう動画制作やnoteの更新作業って夜にやるんですけど夜更かしが「がん」によくないので、なるべく0時前には就寝するようにしてるんですけど…
つい楽しくなっちゃって夜更かししちゃうんですよね。

すると次の日がもう大変なことになっちゃって
そうすると2~3日しんどさが抜けなくなって
さらにしんどくなるというデフレスパイラルみたいなことになるんです(笑)

だから健康と引き換えみたいな「ネオファウスト」みたいになっちゃってるんですけどメフィストと契約しないその上手い匙加減のところで配信できればいいなと思っております。

確かにyoutubeやnoteの配信自体しんどい事もありますけど非常に楽しいのでできる限り続けていきたいと思っておりますし
逆に何もしない、何も生み出さないことの方が健康によくないといいますか
なんかそんな気がするんですよね。

毎日同じことの繰り返しでぼーっとしてるより
少しでも何かにやりがいを見つけて
楽しんでる方が健康的な気がするんですよね
なにより皆様からのコメントが大変創作への励みになっております。

本当に感謝しております。
これからもなるべく頑張って続けていきたいなと思っておりますので
今後ともどうかご贔屓くだされば幸いでございます。


…というわけで今回の雑談はこの辺でお開きとさせていただきます

お忙しいでしょうに長い戯言お付き合い下さりありがとうございます。
どうか皆さんも心身健やかにお過ごしくださいませ
これからも手塚先生のネタを仕込んでまいりますのでお暇なときにお越しいただければ幸いです
宜しければフォローご贔屓いただけますと励みになります。
それではまた次回お会いしましょう。

いいなと思ったら応援しよう!