![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35454491/rectangle_large_type_2_330bbc0b7cd6a646187c6fd378e55b8c.png?width=1200)
#あとは分かるなその先へ「市場の雰囲気、金融政策を感じられるか?」- 直近のドル円ロング取引の思考、着眼点、そして推測
当 note 内の文章等の内容の無断転載及び複製、配布、共有等の行為はご遠慮ください。また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁致します。
*** 尚、上記の禁止事項が発覚した場合、然るべき対応をさせていただきます。予めご認識頂きます様お願い申し上げます。***
Unauthorized copying, reproduction, duplication and distribution prohibited. Those act are a violation of applicable laws.
Copyright © 2020 @dfinvestment All Right Reserved
2020/10/01 21:00 GMT
今回号の読者限定説明ツイキャス録画公開しました。
第1部:市場の雰囲気とドル円チャート(30分)
第2部:Fed 高官の発言と予定(30分)
第3部:ドル円ロング全利確、その鍵とは?(30分)
第4部:質問 & 雑談(1時間)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2020/09/30 11:15 GMT
追記2:ドル円 & ドルインデックス、目先のビュー 2
10月1日木曜日 22:00 日本時間 読者限定説明ツイキャスのご案内 & 合言葉
録画も残すのでライヴで観れなくても、後日、観直す事ができるように致しますのでご心配なさらず Onz
DF の質問箱で、ご質問をお受けいたします。全て答えられるか分かりませんが、極力答えられるものはお答えします。
ツイキャス合言葉は本編の最後の方を見て下さい(目次クリックしてください)。
(日時変更ある場合は予めお伝え致します)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2020/09/28 20:15 GMT
追記1:ドル円 & ドルインデックス、目先のビュー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
DF です。今回は前置き無しでいきなり始めたいと思います。
読者限定説明ツイキャスもどこかのタイミングで予定しています。
今回の内容も濃いですが、学生・社会人でこれからトレードはじめよう、少しかじっている方々でも #あとは分かるなその先へ を楽しんで読んで頂きたいと思い、トレードの臨場感のあるストーリー仕立てで執筆しました!
DF が普段から普通に考えてる事、見ている事の頭の中の一部だと思って聞いて下さい。
今回号では、そこで DF がポジションを取った
ドル円ロング
についてお話ししたいと思います。
まずは 18日金曜日にドル円ロングを入れ始めて、週末持ち越し。
ちょっと買っちゃった、ドル円。どうだろ? pic.twitter.com/54FxFFFgKe
— DF (@dfinvestment) September 18, 2020
そして更に下で買い増して、24日に全利確。
ドル円ロング全利確
— DF (@dfinvestment) September 24, 2020
104.20 average ロング
↓
105.18 売指値、105.06 売り
↓
105.44 仲値売り
↓
105.42 チャート売り - new!!
最後は教科書通りのチャート売りで手仕舞。目先の目線は、まだ上方向ですが、一旦いいところかな?ドル円のボラ考えたら、結構とれた感じ。 https://t.co/p0a2VbOaPJ pic.twitter.com/JkF6x8BGFE
ここに至るまでの経緯を
市場の雰囲気、ポジション繰り
金融政策
などからの思考、着眼点、そして推測までの過程を盛り込んで、9月23日から25日にかけて執筆したものです。
実際 DF や「チーム DF The 債券」はこの様な思考、考察、着眼点が根底にあり他の資産クラスのトレードにも応用していくのです。
青あざらしさん、俺は為替を金利、金融政策の流れ、需給で見ちゃってるので、為替の本一冊も読んだことないんですよ。でも、ドイチェ東京のスポットヘッドトレーダーに RSI 下割ったら買えよ、もう一回割ったら買えよ、そのうち上がる、っていうのが的確なアドバイスだと思いました(笑)。
— DF (@dfinvestment) September 24, 2020
このような思考、考察、着眼点は自体は相場を観察、そして推測する上で、一人のトレーダーとして最重要の一つだと思います。データ、数字を分析する事も大切ですが、金融業界のフロートレーダーの思考とはこういうものだ!という事を感じ取って頂ければ嬉しいです😃
今回の内容は、これから将来のトレードでもまたどこかのタイミングで再現性のあるものだと思います。
是非、このストーリーのトレーディングの臨場感もお楽しみください☆
それでは、はじめます
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
直近、先週9月18日金曜日からのドル円ロング。
全ては、この「一つのツイート」の内容から始まります。
DF の小さなコミュニティ「精鋭達の決定会合」議事録 2020/9/14-17
— DF (@dfinvestment) September 22, 2020
決定会合メンバー:
えれさん @day_select
投資家本田さん @honda_k_investe
DF @dfinvestment
ドルインデックス 9400 は大局面だが、そう甘くはないのか? https://t.co/1BZCxuIygR pic.twitter.com/fyhxmeqSUu
このツイート内のスクショは9月17日の内容 ↓
ここから先は
¥ 3,480
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?