
80年代、アメリカン・プログレ‼
英国でプログレ人気が下火になった頃、米国ではプログレッシブ・ハードと呼ばれたバンドが人気を得るようになりました。人気が出たバンドはBoston、EL&O、Kansas、Styx、Alan Parsons Projectなどが人気バンドになりました。
最初に紹介するのが「Boston」です。彼らの1stアルバム『Bosuton』は日本でもヒットしました。特に「More Than a Feeling」は人気のある曲です。
次に紹介するのが「EL&O(エレクトリック・ライト&オーケストラ)」です。
このバンドも人気が出るまで時間が掛かりました。
続いて紹介するのが、「Kansas」です。このバンドの大ヒットナンバーが「Dust in the Wind」です。この曲は、様々なアーティストがカバーしています。
このバンドも苦節を経て人気の出たバンドです。この「Styx」というバンドの人気を決定付けた曲が「Babe」でした。
最後に紹介するのが「Alan Parsons project」になります。英国出身ですが、活動は米国で人気を博しました。彼らの最大のヒットナンバーが「Eye In The Sky」でした。