みょうが 植えました
晴れのもと、気温は7℃くらい。
今日は茗荷の植え付けをしました。
久しぶりのハタケシゴト。なんと、冬の厳しい寒さと乾燥で、昨年末に植えた苗と種を蒔いた野菜たちはカサカサになってました。(泣)
今日はメンバーのひとり、私が興味本位で買ってきた茗荷の苗を、私を含めて4人で植え付けました!
大家さんに話を聞いたところ、実はぜんの畑のある土地では既に茗荷が生えてくるそうで…確かに、木の根元を掘り返したら茗荷らしきものが埋まっていました(笑)
それから、植え付けるために畑の土を掘り返したらプラゴミがたくさん出てきてびっくり!
皆でゴミを集めて持ち帰りました。
さて、茗荷が収穫できるのは初夏の頃です。
天ぷらにしたり素麺に薬味として入れたり、今からとっても楽しみです
それでは今日はこの辺で♪