マガジンのカバー画像

禅 × ビジネス

150
このマガジン「禅×ビジネス」では、20年になる禅の修行の経験を踏まえて、禅とビジネスに関する学びについて、つづっていきます。10,000時間以上のメンタルトレーニングやコーチング…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

世界が止まっていませんか? 仕事をしないから新発見がある

私は日々を平穏に送りたいと思っています。誰にも傷つけられず、周りに心を乱されず、いつも安定した幸せな世界に安心して暮らしたいのです。 だから、何か突発的な出来事が起こるのがとても嫌です。何かが起こるのが怖いのです。怖いから、自分の求める安心できる形に外の世界を合わせてもらおうとします。これは「世の中が動いていない」状態です。 世の中が動いていないというのは聞き慣れない言葉でしょう。どういうことなのだろうと思いながら、ぜひ最後まで読んでみてください。 安心していたい。これ

気が小さくても大胆に生きられる?

「アメリカに挑戦したり、コロナ禍の中で食堂をはじめたり、赤野さんは大胆な決断をするね」と、ある方に言われました。 大胆??? 自分の中には、まったくない言葉でした。 私はとても気が小さいです。 食堂の経営をしてみて、あらためて無茶苦茶細かいことが気になる自分がいることに気付かされました。 お金のこと、SNSでの評価、スタッフとの人間関係・・・あげればキリがありません。 こうしたことは、気にしても仕方がないことは分かっているのです。でも、心配なのです。とても楽しむど

「中道」をいく禅コーチング講座

「中道」をいく禅コーチング講座をオンラインで開催します。 第1回のテーマは「挫折からはじめましょう 初心に戻る禅コーチング」です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 開催日時・・・2021年8月9日(月・祝日)13:00〜15:00 (PST 米国太平洋標準時 UTC-0800 2021年8月8日(日)21:00~23:00) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆こんな方におすすめです 今のやり方に限界を感じているが、どう壁を突破すればよいか分からない すぐに

苦しみはあたたかい フラットでいる禅コーチング

食堂のオープンからもうすぐ半年。おかげさまで濃い日々を過ごしています。 そんな中、先日、心揺さぶられる出来事がありました。でも、そのとき、出来事に関係のあることに対して何かをするのではなく、苦しさという流れの中に身を任せながら、プカプカと浮かんでいました。 そのうち、周りの人のあたたかさが私の心とつながりました。 それまで感じていた冷たい苦しみとは、まったく別の感覚でした。 苦しさにあるもの。それは温かさであり、つながり。 イキイキと躍動している今がありました。 楽

愛していると言えません

お恥ずかしい話ですが、21年連れ添っている妻に「愛している」と言ったことがありません。 いつもは忘れているのですが、思い出すたびに、どこか申し訳ないような、ばつの悪い気持ちになります。 素直に言えたら、どんなに楽だろう。なぜ言えないのだろうか。 先日、テレビを見ている妻の背中が疲れているように見えました。 肩をもんでみると、かなり凝っていました。 無言で手を動かしていると、静かなときが2人を包み込んでいきます。 彼女の温度が手のひらと交わると、私の中の冷たい塊も温