![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76863358/rectangle_large_type_2_6fa332719ffa7cc2323928ca00f9eb7c.jpeg?width=1200)
十字架5 天井期待値 実践データから算出してみた
4/21 初版リリース
4/22 実践データを約316万Gまで増やし期待値表を更新
獲得枚数分布を追加・ゾーン考察部分を追記
4/22 交換率別期待値表を追加
4/24 おまけの月華雅の期待値を追加
7/3 状況別天井期待値の更新、ゾーン狙い期待値の更新
8/28 朝イチリセット期待値を追加
交換率別期待値更新
どうも。ゼマ(@kitaichizema)です。
2022年4月18日に導入された十字架5の期待値を算出しました。
いかなる場合でも十字架揃いがチャンスになるという台ですね。
通常時は十字架揃いでCZを抽選し、ATを狙う。または規定G数でも抽選しているようです。
チャンスに失敗すると穢れシステムのようなものがあり、たまにダークネスゾーンというフリーズ高確率ゾーンへも行くようです。30%でフリーズ→AT。
![](https://assets.st-note.com/img/1650474958386-F93ClxK3Cd.jpg?width=1200)
データカウンタ上はCZでカウンタがリセットされないので、通常時のコイン持ちはCZの当選確率等から算出したベルナビ含めたコイン持ちを算出し、ならしたベースにて期待値を算出しています。
天井仕様
1000G+α:AT当選
有利区間内十字架10連続AT非当選:ダークサイドチャレンジ
十字架揃いが10連続AT非当選なら、実質フリーズ当選のダークサイドチャレンジ当選となります。
通常時は変則押しは避けたほうがよさそうです。
G数天井は、データ履歴では1100Gを超えるようなデータもちらほら存在していました。
新台情報
今月リリースのその他新台noteもあわせてご覧いただけると幸いです。
※4/24 追加
4月の新台noteご購入の方におまけで月華雅の期待値を付録としてつけました。
サンプルデータ
サンプルデータは導入2日分のデータ約140万Gをもとに算出しています。
※4/22更新
サンプルデータを導入4日分のデータ約316万Gまで増やしました。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
期待値つむつむ運営継続のためサポートしていただけると幸いです。いただいたサポートはすべて今後の執筆費用としてさらなる良質な情報や新しいツールをお届けすべく使わせていただきます。