仮設湘南の男、新宿へ【インターン備忘録#2】
数回分は少し時間の経った過去回想なので
若干ダイジェストでお送り。
田舎者、新宿駅で迷子になるの巻
謎に筋トレのコンセプトがウケた面接。
なんだかんだ受かって
ちょっと憧れだった長期インターンをできる!
(しかもオフィスは新宿!)
大興奮のワタクシ、ウッキウキ。
そして当日
新南口という知らない単語を携えて
張り切って新宿駅へ。
問題発生。
ついたのは新宿西口ロータリーでした。
※本人は至って真剣です
横浜駅で分かったつもりでいた。
横浜で少し都会に染まれた気でいた。
「出口なんて看板見ながらいきゃ余裕でしょ!」
と爽やかに流した体温調節用の汗が
「看板どこ…ここわからんのだけど…」
の緊張の冷や汗に変わり頬を伝っていく。
大都市新宿を駆け巡る
ほろ苦い入社日になりました。トホホ。
(5分くらい遅刻しました、申し訳ございませんでした。)
イケイケオフィス
冷や汗だらだら初出社の夏の日。
目に飛び込んできたのは…
「最&高」
オフィス紹介し続けると2000文字越えるので
ご興味ある方は下記リンクから見てみてください。
オフィスを目にして、テンション爆上がりで
入社案内を受ける僕。
見間違いかと思って初入社で
一人だけ何度も出退勤を繰り返す男。
※自分の社員証に他の方の
データが入っていたらしく
無事後日治りました。
なんだか面白くなりそうな予感のする
初日になりました。