![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26875794/rectangle_large_type_2_f31b5a6b6e9a2241926061a3e13f93d7.jpg?width=1200)
【Zelfium】新しい機能を作っています。みなさんのおかげです。
みなさんこんにちは!
自己分析オタクのまついえです!
結論から書くと、Zelfium(ゼルフィウム:ちょっと長いのでぼくは『ゼル』って呼んでます)の相性診断機能のリリースのお知らせです。
でも、まずはこのつながりにお礼をさせてください。
この記事がプチ反響を呼んでいます。
5月の頭に書かせていただいたやつです。
「いやいやゼルってなんだよ」って方もこちらをタップしてもらえると嬉しいです。
ざっくりいうと人工知能による最新人格診断テストです。
今も資金繰りはやばいことにはやばいのですが、6~7月はなんとか保ちそうな感じです。
これは、みなさまのおかげで少しずつ売上を出すことができたからです。
このコロナの機会を通して改めて、ゼルにとって、ご支援してくれるみなさんひとりひとりとのつながりが大切なのだと気が付きました。
記事を読んでくださった方、
ツイートにいいね・リツイートしてくださった方、
ゼルを受けてみてくださった方、
診断結果をツイートしてくださった方、
ツイッターをフォローしてくださった方、
リプライで僕に声をかけてくださった方、
ゼルを購入してみてくださった方。
画面の向こうにはあなたがいる。
あなたがいるからゼルがある。
そういう小さいけど尊いつながりが、ぼくやゼルが目指す世界に近づいていくのかなって思っています。
少しずつあったかさが伝播していく感じ。
そんなことに気づかせてもらえた2週間でした。
本当にみなさん、ありがとうございます!!
さて、新しい機能の話です。
ということで、考えました。
みなさまへの感謝はどうやって返したらいいのか?
それはいいプロダクトを作ることだと思いました。
では、いいプロダクトとはなにか?
キーワードは「つながり」になるのかも。
この時期を通して、そう思いました。
そうです。それがはじめに書いたやつです。
ゼルの診断結果を用いた、科学的な根拠に基づく「相性診断機能」をリリースします。
時期は6月初旬の予定です。
ゼルのマイページで、相性を見たいひとの診断結果のURLを入れると、そのひととの相性がわかるイメージです。
イメージはあなたがエリザベスさんとの相性を測るとき。
(※開発中につき、実装時とは変更がある可能性があります)
元から「やりたいね」と言っていた案ではあるのですが、今だからこそということで、時期を早めてのリリースになる予定です。
コロナはひとをつなげて距離を近づけた
「自粛期間で、かえってひととひととの距離が縮まった気がする。」
そんなことを言っていました。
友人が。画面の向こうから。
ぼくは、一考して、なるほど、と思わされました。
というのも、それは朝4時のことだったんです。
前日の19時から9時間つなぎっぱの、ZOOM飲み会です。
僕は思いました。
コロナがなかったら、こんな時間まで話すことは果たしてあったんだろうか?
ここまで長時間だべるから見えたひととなりもあるよなぁ。
「コロナがひととひとをつなげ、距離を近づけた」と言える気がしています。
オンラインでもひとはつながれるし、そのつながりは、これまでと全く同じに尊いんだ。
そう思えます。
ツイッターを続けているひとに聞いても、似たようなことを言っていました。
そのひとは関西でぼくは関東です。
まさにつながってますよね。
新しい機能で目指すこと
「Zelfiumがつながる理由になる」
いろいろあるものの、これがひとつ目指すところです。
ゼルの診断結果を使って、ひととひととがつながって、距離を縮める。
そのひとつのツールになれたら。
そんな気持ちでプロダクト制作メンバーが実装に向けて努力しています。
めちゃくちゃがんばって、こだわってます。
リリースは6月初旬。
そして、引き続き、一番はゼルを受けていただいたのちに、診断結果のプレミアム版を購入してもらうこと(診断して結果を見るまでは無料です。その無料版を楽しんでから課金するか決められます)や、
受けて頂いた診断結果をSNSに投稿してもらうのも力になります。
あなたとゼルとのつながりで、ゼルが助かるのです。
また、noteをSNSでシェアやリツイートしていただいても支えになります。
いつもシェアやツイッターで絡んでくれる方々には頭が上がりません。
いつもありがとうございます。いつか必ず還元します。
なにとぞ引き続き、Zelfiumをよろしくお願いいたします。
自己分析オタクのまついえでした。
--
【↓今回はこれの新機能の話なので、今のうちに診断受けちゃお◎↓】
【↓Zelfiumってなに?をもう少し知りたい↓】
【↓診断結果の解説記事↓】
【まっつんの個人的な随筆】