![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60486490/rectangle_large_type_2_235fb5713c1d1197e1a19fdac03c74cf.jpg?width=1200)
最適なシンボルツリーの選び方
週一回の庭・ガーデニングnote。どうも、ぜるふ西田です(^^) 日中はまだまだ暑いですが、9月になり少しずつ秋の気配がしてきましたね〜。庭づくり・ガーデニングの季節はもう間近です。^_^
そして気候が良くなってくると、植木なんかも植えたくなってきますよね〜。そこで庭づくりでよくあるお悩みが、シンボルツリーです。実際、シンボルツリー選びって結構難しいのですよ。ある程度大きく育つ木でないと見栄えは出ないし、だからと言って、成長が早すぎて倒木しやすい木でも困るし。。木の性質を熟知していないと、その後の管理を含め、一般の方にはなかなか適した状態にはならないものです。^^;
そこで、シンボルツリーにはどんな木を選ぶべきか、僕の経験を基に失敗しにくいノウハウをお教えしたいと思います。(^^)
ここから先は
1,067字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?