![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108189869/rectangle_large_type_2_bbb18bd74bea98083f79554a77e5552c.jpeg?width=1200)
ゼルダ21日目、あっちこっちぐるぐるめぐり。
ここまできて真ん中のサハスーラ眺望台がまだ空いてない。行くとまだ扉が空いてない。洞窟に行ってもそんな珍しいキノコないんだよね。あっちこっち爆破しまくったけど。全然イベント進まない、、、どうしたらいいんだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1686709967000-lypQOteyJN.jpg?width=1200)
しょうがない。他を当たりますか。
蜂蜜をとりにいこう!
そういえば場所のことを言ってた気がする。もう一度太鼓の人のところへ。ふんふん、不気味な穴って、、、瘴気の穴の事か!!!ようやく合点がいきました。どこだったっけ。山の上に登って瘴気がわーっとなっているところを探す。望遠鏡のピンを指す。レッツゴー!
蜂蜜大ピンチ!
水の実をぶつけて落とす。よしこれで大丈夫だねと思ったら、後からハチの群れに追いかけられる。武器を振り回すがなかなか数が減らない。逃げる逃げる、湖に逃げてしばらく沈んでおけばいいやと思ったら、リンクさんは全然もぐれないのでした。
ダメだ、こりゃ。どんどん攻撃ばっかりされていく。自ら上がろうとしてもどんどん刺されて落とされる。こんなとこで死んでたまるかワープ!!!
危なかった
ともあれ蜂蜜を3つゲット!太鼓の人にあげ、ヤンヤン音楽隊と合流する。馬宿の先で合流。橋を渡れないと困ってる。
馬車にそこら辺におちてたゾナウギアをくっつけてモーターボートにすればいいかな?
ところがこれがなかなか難しい。沈没するし、揺れるし、クレームだらけ。ごめんねえ。
何とか渡船を作って妹さんのところに行って無事クリアしました。よかった。。。
さて!北上しますか!
4つの地方の謎やりますか!まずは北の鳥望台へ。光ってるところ目がけてジャンプ!
リトの村でした
大人が誰もいない。子供たちが頑張って働いてました。せっかくなので羽毛のふかふかベッドで寝る。祠も1つクリアする。これでまた来れますね☺️
ふもとの山小屋に行く
親たち山小屋にいるかもーと聞いたので行ってみました。大きなかがり火がよく見えます。鳥の兄貴もいる!リトの村の戦士の子供が助けになるかも、ということで会いに行くことに。
洞窟を探す
篝火を目指していくとよい、との事でしたが、行けども行けどもゴブリンばかり。まさかと思うけど、ゴブリンに食べられちゃったのかしら、、、。
ちょっと前にヒンヤリキノコをとりに行った洞窟を発見。皆様、山の洞窟に行ったって言う。探して探して見つけました!
洞窟の中はとげだらけ
手持ちの火炎の実を片っ端からぶん投げて、とげとげを焼き尽くしていきます。一体どこにいるんだろう洞窟は縦に長くて、いったいどこをどう歩いたものやら。
そうだ、歩いたところに目印をつけよう。アカリバナをばらまいて行きます。しっかし、うーん、どこだわからん!
漬物石が追いかけてきて殴られました😭全然倒せません。どうしたらいいんだろう(2.5時間)