![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107873869/rectangle_large_type_2_a8c9c968d3e8b9ff2d31435bb02a6bb1.jpeg?width=1200)
ゼルダ17日目、ハイラル城と鳥望台巡りの旅
ハイラル城が怖くて怖くてずっと後回しにしていたのですが、ついに行くことにしました。
地下への入り口は結局わからなかったので正面から。門がが開かないので前回前々回と帰って来ちゃったのでした。今回はがんばりパワーも増えたので行きますよ。門を超えます。門に取り付いてえっちらおっちら登って登って登って降りる。よっしゃ向こう側に行けました!
おっかないのでまっすぐ寄り道せずまっすぐまっすぐ走って。でも気になるから人の話は聞く。リーダーが三の丸の門にいるらしい。地下への入り口はリーダーが開けてくれるらしい。よしわかった。やっぱりまっすぐだ。走って登ってダッシュ。リーダーさんいました!そしてどうやってゼルダさんを探すか相談。そしたらたら目の前に現れるーーー
消えました。
ちょっとどういうことか分かりませんが、地下へ行くのは後回しになりました。まずブレアさんとこに戻って報告。鳥望台の試運転をするとか、なんとか、へえ
パラセール!!!
ウワサのパラセールをくれるって、やたっ、えっ、テスト飛行が本番ってやばない!?うわーーーー
天高く打ち上げられました。
これ、これが鳥望台、、、今まで一生懸命登ったり降りたり死んだりしたのは一体何だったんだ。。。ちょっとため息つきながら着陸しようと思ったら失敗!死亡!こんなところでーーー感動のやり直しです。まぁおかげで落ち着いて周りを見渡すことができたしね。結果オーライかな。
無事着地すると、今度は南の深穴に潜ろうということに。シナリオどんどん進む感じ。こっちだったんだねえ。
![](https://assets.st-note.com/img/1686397216959-3Q7L25SHRO.jpg?width=1200)
ちょっとその前に今までいた鳥望台を見てこよう。
サハスーラ平原の鳥望台
翼を手に入れて嬉しくて、あちこち飛び回ってた時に見つけた鳥望台。今度こそ開けてやるぞと言ってみたら今日は故障ですって。なんてこった。せっかくなので、ぐるりと見渡して鳥望台をいくつかマップにピンしていく。そう、鳥望台めぐりです🦆
ラブラー山の鳥望台
泳いで登って、ガンバリが足りなくなる!ガンバリダケをたくさん食べてクリアしました。ふう☺️
ハイラル平原の鳥望台
前回ゴブリンに占領されてて強すぎて撤収したところ。今回も全然勝てそうにありません。何とか登れるところがないかなぁとぐるりと回ってみたら裏側にあれあれなんだかいいものがあるじゃないですか。これで工作してですねーがっちゃんがっちゃんほんまにうるさくしてても誰も見に来ないさすがゴブリン。まぁリンクは鳥望台から飛び立てればいいので裏口からこっそり回って発射です。クリア!
![](https://assets.st-note.com/img/1686397097730-npmOrZr48T.jpg?width=1200)
ポプラー高台の鳥望台
これは罠!どうにかこうにか解除してクリア!
ゲルドキャニオンの鳥望台
あっつい中必死で辿りついたのに機械が壊れていました。ヒドイ😭
![](https://assets.st-note.com/img/1686397158043-ucL4DZ4cAr.jpg?width=1200)
ツツキキ雪原の眺望台
吹雪の中をがんばりました!途中でリト村に寄り情報収集。途中で食料を集めるイベントがあってこっちの方が難しかったかも。ちょっと目を離すとすぐ死んじゃうんだよ。リンクー😨
そんなこんなで寄り道してたらあっという間に時間が溶けてました。(5時間)