![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138755321/rectangle_large_type_2_3df3056c6f89ad7a7110af26e1a96f9d.png?width=1200)
今日の一曲s 2024/4/28
2年ぶり2回目のコロナ。全然熱上がらないで喉だけ死んでました。
そんなこんなで一週飛んだけど、先週〜今週のラインナップはこちら。
#今日の一曲#宇多田ヒカル #椎名林檎
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) April 15, 2024
TV初披露で話題になってた一曲。久しぶりに聴いております。
トラックこそ少し古さを感じるミックスだけども、二人の声の妖艶さがたまりませんよね。柔らかめな宇多田ヒカルの声とシャープな椎名林檎の声のコントラストがとても良い。https://t.co/v3GL3C91qW
#今日の一曲#OscarPeterson
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) April 16, 2024
ジャズピアノって言われてまず想像するのはこういう曲。ベースの運びに匠に乗っかりつつも、遠心力をもってスイングする感じがたまりません。後半、3:50あたりからの掻き鳴らし、ギターでストロークをジャカジャカ鳴らすかの如く。いいわー。https://t.co/qDw2os5DWR
#今日の一曲#SHIGEMARU #Kuro
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) April 18, 2024
このトラックの妙。冒頭からリズムお心地よいズレ感。スイングを感じます。ピアノの音がオシャに曲に締まりを与えていい感じにセクシーであります。https://t.co/q6dPiTikUr
#今日の一曲#ヒャダイン
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) April 22, 2024
ヒャダインっていつの間にか有名になったイメージでしたが、俺的にはこの曲なのであります。色んな音素が入り混じってて、おもちゃ箱ひっくり返したみたいな曲。緩急も含めて愛せるトラック。聴いてて楽しい気持ちになる音楽です。素敵やん。https://t.co/0lNxdeDcaG
#今日の一曲
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) April 24, 2024
#171
TLにたまに流れてくるキラリと輝く音楽。171というバンドを初めて聴きました。この冒頭にバーンと入ってくるベースがいい音鳴ってるわぁ。ここでハートを鷲掴まれるわぁ。緩急は最低限でフルパワーでぶつかってくる感じたまらん。https://t.co/H8HdKJXza4@o_saki_makkura
#今日の一曲#dosmonos #大友良英
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) April 25, 2024
Dos Monosを初めて聴いて見ております。こりゃあ飛ばしてるわ。凄くいい。実験音楽的な趣きで鼓膜に捲し立てるヒップホップのリリック。パンチラインの連続に脳みそキーンとなりそうです。3・3・3・4の変拍子とかももうたまらんです。
https://t.co/L9Ha7bgnM7
#今日の一曲#市川空
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) April 26, 2024
俺的ここ2年で最も注目しているアーティスト、市川空さんの新曲であります。
ジャズの構成のバックトラックに市川空の声が艶っぽく載っていたかと思ったら、中盤からのインプロヴィゼーションの畳み掛け。めちゃくちゃええやん。コットンクラブで観たいhttps://t.co/BdrtkhYc3z
東京を中心に活動するZEKUUというバンドです。"複業ミュージシャン"としてお金稼げるようになるように色々試行錯誤してみております。