![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152734080/rectangle_large_type_2_c4ff94166f4f73b492d441d3d5bdf316.png?width=1200)
Photo by
zekuu
今日の一曲s 2024/8/30
夏の終わり。
#今日の一曲#TheBeatles
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) August 26, 2024
本当名曲が多くて参っちまいますが、In My Lifeも当然好きやねん。極力手数を減らして、コーラスで聴かせるアンサンブル。リマスター版のドラムの生々しさがたまらんぜよ。華美な装飾を削ったエッセンシャル。
イギリス行きたい。リバプール行きたいhttps://t.co/9IUZ9I6zSb
#今日の一曲#APOGEE
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) August 27, 2024
ずーっと知ってたけど、ニアピンで何故か聴いてこなかったAPOGEEを初めて聴いてみておりますが、やはりというか何というかさすがでした。ポップエンターテインメント。音の一つ一つが面白くて、アンサンブルも巧み。全ての音が上手く抜けてくる。
https://t.co/8qPB5kLAQY
#今日の一曲#TowaTei #石野卓球
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) August 28, 2024
TOWA TEIの新曲はゲストボーカルが石野卓球っていう面白さ。あんまりボーカルとしての石野卓球を意識したことなかったけど、中音域強くて抜けが良い。
トラックについてもレトロ感のある冒頭の音色からの、ハイレゾビートの流れがたまらん。
https://t.co/Gltmp2Wzya
#今日の一曲#oasis
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) August 29, 2024
まぁーやっぱ今1番話題でしょうから、界隈で。ついつい聴きたくなるわけです。
あの兄弟の粗暴さと相反して、曲の包容力がすごいんだよな、相変わらず、バンドサウンドでありながら、どこかオーケストラのような壮大さを感じさせられます。世紀の名曲。
https://t.co/U4et4as2gp
東京を中心に活動するZEKUUというバンドです。"複業ミュージシャン"としてお金稼げるようになるように色々試行錯誤してみております。色々フォローしてもらえると助かります。