![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57026405/rectangle_large_type_2_0b12daaf59a5bc393d3e1482f7549f95.jpg?width=1200)
初心者マーク、海へ。
海に行ってみたいけど暑いなぁ・・・こんなん外歩けないよ。
と思った30分後私は車で海に向かっていました。
暑ければ降りないで帰ってくればいいじゃない!
石橋を叩いてしまったら叩いて叩いて渡らないのに、ある時突然走り抜ける位の思いつき行動型。
免許取るのは随分悩んでいたけど石橋を叩いてしまったからなのかもしれない。
海への道は大体一本道かつ一般道で、やたら速度が早い場所(何も標識ないけど周りが80km/hオーバーで走ってる・・・あとで調べよ)と車線による分岐が厄介な位かな。
昔一度原付で行った時、トラックとかが超スピードで横を通っていって「ひぇっ!」ってなりながら行ったのを思い出す。あれは恐怖だった。
車線による分岐はナビが頑張ってくれたので早めに車線変更する事で事なきを得た。
にしても私、二車線あったら右は早い車ってイメージがあるんで(学科で習った感じだと追い越し車線になるのかね?普通にいっぱい走ってるけど)一番左を指定速度で走りたいんですよね。
だから分岐の為とはいえ早くから右の車線を走ってるのは落ち着かない。
この時は右が早いとかはなかったんですけど。
まぁまぁそんなこんなで一時間ちょっと。
やぁ、N-BOX君、遠くまできたね!
ここまでこれたのは君のおかげだよ。
エアコンパワーをありがとう!
海だーっっ!!
なんか駐車場安いとこ狙ったら砂浜じゃなくて釣り場~って感じのとこでしたね。
また涼しくなったら今度は砂浜のほういきたいな。
あっちに小さい砂浜っぽいのが見えるけど島みたいな感じでどう行くのやら。
まぁまぁ行けても暑くてダウンしそうなので早めに帰りますよ。
しかしトイレに行きたい。
「←トイレ」と書いてあったのでその方向へ草ぼーぼーの中を進む。
草が生い茂ってて周りがよく見えんわ!って位のとこになって道らしきものがとまっている。
ここで・・・しろということですか?
別に誰も見てなさそうなんでいいんですけど(いいのか)、やっぱり人間の心を取り戻し、ちゃんとトイレを探すことにする。
なんかトイレらしきもの見えるんだけど、どうやっていっていいのか分からない状態。
通りすがりの釣り人に聞き、船を貸し出してるところに聞き、食堂の店主に聞いてやっとわかった。
「←トイレ」の裏っかわの道だったのね。そうかいてよ!
漏らす前にたどり着き人間の尊厳が保たれた。
隣にシャワーがあってサーファー二人が浴びてたけど、ちょっと離れたところに普通の砂浜あったみたいですね。
そのちょっとがこの気温ではきついのでやっぱり帰る!
暑さにめっぽう弱いのが悲しいところです。
さて帰り道も一本道。
駐車料金は45分位いて200円だったかな。海沿いとしては安いんじゃないかなぁ。
しかし走ってる途中に右膝が痛くなる。
なんとなくだけど停止の時にブレーキ強く踏みすぎな気がする。
アクセル踏んでる時はそんなに痛くない・・・と思ってたら途中から痛くなってきた!
だがあと10km位だ、頑張れ♥頑張れ♥
というわけで無事帰還。
往復で61kmちょっと。
これくらい乗ると大変満足でしばらく頭の中が楽しかった~で埋まってました。
その後膝以外にも痛みがでてきたのはご愛嬌。
原付並のガソリン料金だったら毎日でも行きたいなぁ~