
那須塩原-1日目
天皇誕生日後の週末、またまた那須塩原を目指した。
昨今のキャンプブームはまだまだ隆盛中なんだろうか。
新しいキャンプ場が雨後の筍のようにオープンして、その価格ときたらビジホのが安いだろというくらいな強気の価格設定。
そして公営のキャンプ場はその役目を終えたとばかりに、閉鎖もしくは民間に委託されて、お手頃価格はすっかり影をひそめる。
私たちはそんな状況の中で、なんとかお手頃価格のキャンプ場をひたすら探して、そして鳥さんにも会いに那須塩原にお邪魔した。
旅に出る時、時間にゆとりのある時はしいて下道を選択する。
実際、距離250km程なら余裕で下道を選択。
しかしそこは神奈川県でも悪名高き交通量の多い場所。神奈川県は南北に縦断する国道は実質一択しかない。そのためにかなり交通が集中してしまう。
それを避けるために、早朝3時に家を出ます。
第一中継ポイントは埼玉県の多々良沼です。
8時前には到着したけれど、鳥さんは北へ帰る直前のベニマシコ♀
(同じくトップ画像もベニマシコです)


白鳥も大分数を減らしたようで、先発はもう北帰行したのかな。
いつも8時前には城沼方面から飛んで来る一陣がやってきて、それでおしまいだった。ギャラリーも先刻承知でこれを潮にさあっとみな帰ってしまう。
相方はカワセミが気になって、小川を何度も行ったり来たり
今回は収穫はなかった。あったんだけどカメラに収まらず。
めぼしいキャンプ場をチェックしながら鳥野目河川公園オートキャンプ場に到着。

広めのキャンプ場なのだけど、駐車場が限られているので、ゆったりと利用できるのが好もしい。
受付で所定の手続きを済ませて今回はフリーサイト、駐車場はサイトのすぐ隣なので便利、お値段もお安いのでうれしい。

2月はまだ凍結防止のため使えるトイレと炊事場はそれぞれ一ヶ所。
宿泊者も少ないので十分だった。
トイレがホット便座でうれしい。そういう所は高規格に慣れてしまうと中々戻れない所。一度、床がミシミシしなるポットんトイレのあるキャンプ場に泊まったことあるけど、スリリングっていうレベルを超えていたよ。
いつも、「お願い抜けないで」ってお祈りしながら入ったですよ。

キャンプ場は鳥野目河川公園の一角にあって、この公園自体が地元の方のお散歩コースになっていて、多くの人達が散歩を楽しんでいます。
私たちもゆるゆるお散歩。春になれば桜の並木が色を添えそう。

キャンプでは手の込んだ料理はしない。
もう肉一択!シンプルが一番w
この日は日中からも風があったんだけど、夕方からはかなり強めの風になって、さすがに外での焚き火は憚れる。なのでテント内でガスコンロで調理。
もちろん、換気には十分注意です。

夜間は冷え込んだけど、霜が降りるほどではなくて、春は着実に近づいています。
つづく