BOMBOM(NKR歌謡祭1部感想)

NKR歌謡祭の目当てはもちろん夕闇なんだけど、次に見たかったのは、Amaryllis Bombというかquad4s。Amaryllis Bombの全国ツアーは予定が合わなかったので、生で見れてよかった。LIVE上手だなあって思いました。

1部LIVEのざっくり感想まとめ(夕闇以外)

〈Amaryllis Bomb〉
BURNING→Action→TO THE FUTURE→DRINK COKE

歓声大きかったですね。独立後初のアルバムからの曲が多め。1曲目のBURNINGがすごくすきなので聞けてよかった。サグワとゆうこんとDJKOUKIの3人のフルメンバーで登場。動画でネオギャルと呼ばれるKOUKIがかわいくてかわいくて。

ゆうこんの声と顔がすごい好みでたまらないのですが、パフォーマーとしてはサグワのほうが体を大きく使えているので、大きい会場だとサグワのほうが見栄えするなと思いました。演者の中ではこの規模の会場に一番コミットしてたと思いました。

(夕闇も上手だけどやっぱりバンドだから後ろに意識を行かせるのは苦手だよなーと思う。視線とかもうちょいがんばってほしいなー)

〈imiga〉
HARUKAZE→preview→limited exe

ソロで登場。この人のラップって畳みかけてくることもあればちょっと遅めの音をとったりするのですごく不思議なセンスをもっているとよりマルチクリエイターって意識っぽい。違うんだろうけど、めちゃめちゃ古き良きニコ動臭を感じる。ニコニコしながら大きいペン回しているところが印象に残りました。

〈JENNI〉
G×3→ひとひら→夏の音

ミノロックよりも露出度高めの衣装でドキドキする。ひとひらがすごくよかった。

〈渋谷ジャパン(おるたなChannel)〉
自分dis

なんかすごい恥ずかしがっててかわいかった。動画で見るよりもふんわり、かわいい感じが強い人でした。ライブ慣れしてなくて1人出演だったので、ちょっとかわいそうだったかも。そらちぃとかとのコラボ曲のほうが聞きたいなと思ったけどソロだからね。

〈としみつ〉
BAKANINARE→スーパースター→RESTART

衣装をミノロックと変えてきたので昭和感は減ってました。でも顔立ちが歌舞伎役者系だよなーと思ってみてました。みんなのお兄さん感すごい。動画ではあんまりこういう雰囲気出してこないのでファンはたまんないだろうな~と思いました。

〈アバンティーズ〉
PLAY NEW WORLD

昨日より100倍よくなってた。衣装もちょっと大人っぽい感じにチェンジ。バンドじゃなくてカラオケだったので、ガイドコーラス乗ってたからかもしれないけど、音程もかなりあってた。あとは、そらちぃの集中力っていうのは特筆すべきものがあるなあ。

〈アバンティーズ+quad4s〉
アバみ(7本Mic ver)

カイワレとアマリリスが出てきて7人でアバみ。昨日は聞けなかったので、すごいうれしい。この曲にはお金を払う価値があると思っています。

かっこよかったなー。

〈quad4s〉
hero→SQUAD

アバみの次にSQUADが聞きたかったのですが、案件で作った曲だから難しいかなと思ってので超あがった。ゆうこんパートとマホトの中国語部分がたまんない……。

あとはカイワレハンマーがavexに移籍して夏?秋?にメジャーデビューすることが発表されました。すごいおめでたいけど、移籍ってことはNKRはもうやらないの?ってちょっと思ってしまいました。a-nationにカイワレハンマー駆り出されたりするんだろうか。マホトが外で歌えるとは到底思えないけど、それはそれでめっちゃ気になる。

avexはファンにとって腸煮えくりかえることもするし、役員はほんとバブル時代から進化してない人いるし、会長はアレだしで、いろいろ悪いこともあるんだけど、ライブをすること関しては信用してる。

ライブをやるつもりがあるなら、ファンにとっては良い選択じゃないかなーとは思う。お金もかかるようになるけど、金の使いどころは間違えない人がライブは取り仕切っているイメージです。

いいなと思ったら応援しよう!