2024年4月期 春アニメ バーテンダー 神のグラス
テレ東 水曜日 深夜帯 30分枠
『バーテンダー 神のグラス』
やっと感想、4月期に入りました。
ドラマじゃなくてアニメから書き始めたのは、これ、たまたまドラマNEXTの前の時間帯なので、見ることにしたのですが、こちらが楽しみになってしまったんです。
ドラマNEXT『好きなオトコと別れたい』が好みじゃなくて、こっちがすごく良かった!
ドラマ勢にもすすめられるアニメです。
テレビ番組誌『TVstation』は新ドラマの時期になると、見開きで小さく簡単にだけど、新アニメの記事もまとめて載せてくれます。私はアニメファンではないのですが、深夜帯、ドラマの待ち時間とか、隙間時間に良さそうなのがあると、チェックしてしまいます。1クールに2〜3作見るくらいです。
この『バーテンダー 神のグラス』は「カクテルを通じて客の問題解決の手伝いをするバーテンダーの姿を描く」とあったので、興味をひかれて見てみることにしました。
絵柄は劇画調でもなく、同人誌寄りアニメオタク系の絵柄でもないけど、そこそこかわいい感じて、全体の色彩はキラキラしすぎなくて、良い感じです。
バーテンダーの主人公、佐々倉ルイのもとに訪ねてくるお客さんのお悩みを、毎度さり気なく解決する1話完結系です。
それと佐々倉に目をつけて、自分のホテルのバーにスカウトしようとする来島美和が毎度、見守ったりお手伝いしたりする感じです。
30分がドラマ並みの満足感、毎週とても楽しみでした。毎度ほっこりハートフルなので、安心して見られます。
舞台が主にバーだし、30分1話完結だし、ドラマにぴったりなので、本気でドラマ化してくれないかなと思って何気に調べてみたら、既にかなり前に、嵐の相葉くん主演でドラマ化されていました。
全12話ですが、最終回の翌週も番組表にあるので見てみたら、最後は佐々倉役、来島役の声優さん二人が実在するバーを訪ねて、あれこれバーテンダーさんにインタビューしたり、アニメの裏話をカクテル片手に話したりするスペシャル回でした。楽しかったです。
こういう気がきいた事してくれると嬉しいですね。作品を大事に作ってくれたんだなあと思いました。
まだエピソード残ってそうなので、テレ東さんで、若手のイケメンつかって再ドラマ化してくれないかなあ。(相葉くんのドラマはテレ朝でした)
駄目ならアニメの第二期でもいいです。
個人的に、こういう安心して見られる作品、特に深夜に欲しいんですよ!
それにしてもこの作品、かなり前に完結しているんです。アニメファンにも受け入れられる内容だとは思うけど、DVD&Blu-rayになるようなタイプの作品じゃないし、なぜこのタイミングでアニメ化したのかとても謎です。