![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169177050/rectangle_large_type_2_68f49f73905e39c7d3481641570c476b.png?width=1200)
Photo by
080
NVIDIA、GPU「GeForce RTX™ 50」シリーズを今月から発売
ついに5000番台のGPUがきましたね。
一番安い5070は約11万円で
一番高い5090はなんと、約40万円ということでかなりすごい価格になっていますが まぁー売れるでしょうね。
特に動画生成AIをローカルでやってる人なんかは
これを待っていたわけですから。 即買いするクリエイターも多いハズ。
5000番台は、4000番台と比べてそれぞれ約2倍のパフォーマンスと
なっている。
例えば、RTX5070は4070とメモリ構成は同じだけど
AItopsは約2倍の差が出ている。
これ見てわかるとおり、 今ってGPUのメモリ12GBが最低ライン
の時代なんですよ。
ゲームするにしても、AI処理おこなうにしても
メモリ12GBが最低ラインというか そこが基準になってくるよね。
5000番台のGPUは今月の終わりから順次発売予定となっています。
5000番台を搭載したノートPCは3月以降、発売予定となっていますので
今ゲーミングPCがほしいって人は少しまって
5000番台のやつを買いましょう。
理想はもちろん、5090ですが
5070tiでも、メモリ16GBあるので。
それで十分だと思いますね。
5080と5070tiは、あまり差はないのでどちらでもいいけど
5070買うぐらいなら、流石に5070tiを
購入した方がいいですわ。
これだけ、価格が高くてもバカ売れするんだから
そりゃあエヌビディアが天下取るよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1736306616-i4xQvZACXqR5dTNg9a3YPBOI.jpg?width=1200)