Une Semaine à Zazie Films 週刊ザジ通信【12月18日㈬~12月25日㈫】
1年がアッという間に過ぎて、本日仕事納め。当通信も2024年最終号となりました。今年も変わらぬお付き合いをどうもありがとうございました!
連載200回記念の回でザジのnoteの4年間の歴史を振り返ってしまったし、先々週は話の流れで、今年のザジの配給作についても振り返ってしまいましたので、ザジ通信2024年最終号、もう1年を総括して振り返るネタがありません(笑)。なので、いつもと変わらず、昨日までの1週間の動きを振り返ることにします。
今週は例によってカレンダーを携えての年末のご挨拶周りがメインの業務でだったのですが、先月の当通信でもその理由を書き連ねましたが、今年は壁掛けカレンダーのみで、一緒に毎年作っていた卓上カレンダーをお配りすることが出来ませんでした。「ザジもいよいよ業績不振で経費削減してきたな…」と思われぬよう、いちいち「カレンダー屋さんが、コイル部分のパーツが入手出来なかったために、今年は卓上を作ることが出来ませんでした。来年は復活させたいと思ってますのでご容赦下さい」と説明しながら配ったのですが、かえって怪しまれたかもしれません…(笑)。
毎年、年末はルーティーンで同じ動きをとっているワケですが、確実に変化しているのは、私自身の体力(涙)。以前だったら都内を1日グルグルして、5社や10社は訪問出来ていたものですが、今は2、3社が良いところ。この時期の、街や交通機関の混雑への耐性も減退している気がします。対向者を上手くかわす反射神経も著しく減退。一昨日なんて、神宮外苑にある事務所にカレンダーをお届けしてから、JR原宿駅に向かうため、うっかり竹下通りなんかを使ったものだから、後ろから前から人にどつかれまくって、途中で気を失いそうになりました。350mを抜けるのに30分はたっぷりかかったんじゃないでしょうか。 よく考えたらその日はクリスマス当日(@_@)。判断誤りました。
切ない話が続きます(笑)。去年辺りからは交通機関で席を譲られることも珍しくなくなってきました。バスで初めて席を譲られた時は、「えっ?私ですか?」と、動揺を隠せませんでしたが、今は割と慣れてきて、そういう時はせっかくなので遠慮なく座らせて頂いてます(外国人観光客の若い子が譲ってくれるパターンが多いです)。頭髪がほぼ全白髪状態なので、パッと見“おじいちゃん“に見えるのがその理由なのでしょうが、今さら染めるのも躊躇われているうちに、正真正銘のおじいちゃんになって来ているのを日々実感しております。
そんなワケで、“今週は、年末のご挨拶周りがメインの業務“と前述しましたが、実際は“宅配で送るカレンダーの梱包作業がメインの業務“という噂もあります。本来なら直接担当の方とお会いして、“今年の総括と来年の展望“的なことをお聞きしながら、情報収集もしたいところなのに、宅配で送っちゃったらその機会も失われてしまいます。来年はご挨拶周りをもっと早めにスタートさせなくてはいけませんね(でも髪は染めません。関係ないけど)。
年末最終号、少しは明るい話題をお伝えして終えなくてはなりません。そうそう、12月初旬に受けた、年に1度の定期健診の結果が、早くも昨日郵便で届きました。A4サイズの封書を受け取り、私が先ずすることは、レタースケールでその重さを測ること。何故か?というと「要再検査」「要治療」の項目がある場合は、その結果を告げる手紙と紹介状が同封されているので、それに伴って封書が重くなるのです。今年は…良かった!重くない!「要経過観察」な項目はたくさん(自慢じゃないけど8つも!)あるものの、「要再検査」「要治療」は無かったのでホッとした年の瀬です。これが今週の一番明るい話題です(笑)。
すっかりパーソナルな話題に終始してしまった今週のザジ通信ですが、オフィシャルでは(笑)、全国各地の劇場で『お坊さまと鉄砲』、絶賛上映中です!年内に終了するのはシネ・リーブル池袋のみで(12月30日まで)、他の劇場は年末年始も上映しています。本日からは新たに福島 まちポレいわき、鹿児島 天文館シネマパラダイス、明日28日からは那覇 桜坂劇場での上映もスタート、新年1月3日㈮からは小山 シネマロブレ、シネマテークたかさき、静岡シネギャラリー、岡山 シネマクレール丸の内、熊本Denkikan、翌4日からは苫小牧 シネマ・トーラス、川崎市アートセンターの各劇場も初日を迎えます。引き続きSNSには絶賛評が相次いでいます!年末年始にご覧になるにはピッタリな映画、と皆さん口々におっしゃって下さっています。ぜひ年末大掃除の合間に、お正月おせちに飽きたら、劇場に足をお運び下さい。
年が明けると、2月8日㈯初日の『ハイパーボリア人』もすぐそこ!まだまだ「年取った…」なんて言ってられません。2025年もNON STOPで頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。ではでは、皆様良いお年をお迎え下さいm(__)m
texte de daisuke SHIMURA