Live Report #280:川崎 (250111)
2025.1.11 川崎 CLUB CITTA
まずは、新年あけましておめでとうございます!――さて、2025年ZAZEN BOYS初ライヴの会場は、川崎にあるCLUB CITTAでした。ここのステージにZAZEN BOYSが立つのはずいぶん久しぶりです。おそらく2014年11月のLOFT歌舞伎町移転15周年記念ライヴ以来で11年ぶりじゃないだろうか?(ちなみに、その前は2007年9月で、さらに前は2006年12月のワンマンだと思います。→参考までに、2006年チッタワンマンのレポのリンクを、このレポの最後に貼っておきます)
この日は、向井さんがNUMBER GIRLの頃からお世話になった“VIVA YOUNG”というライヴイベントの30周年記念企画《LAST SHOW》で、他に2バンドが出演――。トップバッターがサニーデイ•サービス、2番手がZAZEN BOYS、最後が怒髪天という物凄いメンツでした。まずは、この日に演奏された曲順を書いておきましょう。以下のとおりです――。
1. I Don’t Wanna Be With You
2. 半透明少女関係
3. 安眠棒
4. HENTAI TERMINATED~HARD LIQUOR(メドレー)
5. サンドペーパーざらざら
6. バラクーダ
7. YAKIIMO
8. 乱土
9. 胸焼けうどんの作り方
この日も、先日の武道館ワンマンで「復活」した曲が再び登場し、今までワンマン以外のライヴでもおなじみだった『COLD BEAT』や『HIMITSU GIRL'S…』や『RIFF MAN』などは演奏せず、新しいアルバムからの『永遠少女』もありませんでした。
その一方で、早くも2曲目に『半透明少女関係』をやって、そこから5曲目までを「復活曲」で盛り上げるという構成になっていましたが、それに続けてやった『バラクーダ』が終わるまで「怒涛の勢い」って感じで、物凄いパワフルで熱量の高い演奏が展開されました。特に『安眠棒』は終盤のタイトなリフが長くてカッコよく、新しい曲として生まれ変わったように新鮮でした☆☆
各バンドの持ち時間は45分でしたが、他の2バンドもそれぞれに気迫の籠もったステージだったし、もちろんZAZEN BOYSは最高に素敵だったし、こんな素晴らしい企画から新年がスタートできたことに感謝します!
【参考】 2006年12月に開催されたチッタワンマンのレポ
→ http://roastpork.jodankaigi.com/C3_58.htm#128